こんばんは!あらかじめ申しておきますが私は車関係にはあんまり詳しくないのでご了承ください。
本題に入ります。このまえ知人とスバルディーラーに行って来ました。レガシィTW(GT)を運転したのですが、速いですね~。でもセールスマンがインプSTIは次元が違う速さですよ!と最後に一言。その次元すげー気になりました。
当方スカイラインクーペ(CPV35)に乗っていまして日本車のなかではそこそこ速いほうの部類に入る車だと思っていました。レガシィTWGTも速い部類にはいるでしょう。
今現在異次元の速さをうたっているインプSTIですが、レガシィTW(GT)とは速さが全然ちがうものなのでしょうか?それとも、確かにSTIのが速いが驚くほどの次元の違いは感じられないのでしょうか?またあなたが思う今現在市販されている日本車(ノーマル)で0-60マイル、0-400mでインプSTIの次に速いと思う車はあなたは何だとおもいますか?暇だったらお答えください。
インプSTIの速さについて質問です。 - インプレッサWRX
インプSTIの速さについて質問です。
ふ~chan [質問者]
2007/10/07 00:50
過去ログへの回答はできません。
-
Re:59
欧州車とタメはるだけのシャシー性能を持つ車は、確かに少ないし
国内じゃメーカも限られていると思います。
グレード的に言えば、軽いスポーツっぽいグレードでようやく欧州の
ベーシックレベルではないでしょうか?
(プジョーやミニを試乗しただけなので、それほど詳しくないですので…^^;)
WRC等のために作られているモデルは、さすがに国内じゃ持て余す位の仕上げが
されており…「運転好き」で「ドライバーズシートでニヤケル」人にウケル車です。
パワーだけに特化した車は、シャシーが付いてこないので怖いですよ、ホント。
インプレッサWRX(GDA:涙目)に乗っていますがスイフトスポーツや
MSアクセラも好きな車です。
個 l的に一度運転される事をお勧めします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ YRV 5MT キーレス Bluetooth(山口県)
45.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
