スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4STI

WRX S4の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX S4 [ STI ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • トランクのサブウーファー降ろしてみた

     ディーラー入庫のため、1cmあげたけど、ミラクルストロークアジャスターのせいで、これでも限界上げ状態。  9cm確保できなかったので、空気圧多めに入れて何とか確保できてます。 現状で、、、目印のところで123mm程度 サブウーファー降ろしました。 いやいや、重すぎて、なんかわき腹が痛くなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月25日 15:40 ふィねるさん
  • 思案 リアのスプリング変更

     現在、ディーラー入庫の為に車高をあげてるため、今回は、次回アライメントを取る際にスプリング変更もしてもらおうと、ちょっと計算してみます。  現在のリアの仕様は、175mm8kg(FLEX-Zのフロントの標準スプリング)を装着してます。  そして、ブリッツのミラクルストロークアジャスターを装着して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 00:58 ふィねるさん
  • 左側だけ調整(右側の高さに近づける)

    先週(9/3)、純正ホイールからGTビヨンドへ戻したとき車高調整(下げた)したのだけれど、あとで計ったら左側が前が8㎜、後が6㎜低かった。 エアロ(フロントスポイラー)のことを考えると、安全側の右側の高さに近づけた方がいいかな、ってことで左側を上げることにした。 写真は調整前 9/3の調整データ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 23:59 ふぁいZさん
  • 車高調整(タイヤ外径UPにより、もうちょい下げる)

    車検のため純正ホイールを履いていたが、車検も終わりGTビヨンドに戻すにあたり、車高調整した。 19インチ(9J)のGTビヨンド(タイヤ245/40R19)に40扁平を履かせたことにより外径がデカくなって車高が上がっていたので、もう少し下げられると.... 写真は交換後(地面からフェンダーまで65 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 22:32 ふぁいZさん
  • 車高調整(冬場用に上げた車高を戻す(下げる))

    昨年12月にスタッドレス履き替え時に上げた車高をほぼ購入時(推奨車高)の車高に戻した。 実は昨年12月には右後輪だけロックシートが回らず右後輪だけ低いままだった。 4月9日の点検時にディーラーで緩めてもらっていた。 作業効率の向上と疲労軽減のため電動インパクトレンチ、それと安全のため車止めも前日( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 00:30 ふぁいZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)