スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取付け

    とりあえず音が鳴ればいいので、オートバックスブランドの安くてそれなりに評判がいいやつを バッフルボードもAmazonで1番安かったやつ 何も無いよりは良いだろ的な気持ちでラッカーで適当に塗装w ナベネジ(M4×15)でボードに固定 スピーカー付属のビスはボードに元々穴が空いてたので使えず 専用の変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 16:25 りょん88さん
  • ジムニー・シエラをフルオーディオシステムでガッツリサウンドアップ♪♪その2

    Aピラーの様子です。 JBLの2way製品である660GTiのツイーターと、同じく3way製品であるP6563Cのスコーカーを並べて配置しています。 ツイーターは1インチ≒25.4ミリと一般的なサイズですが、スコーカーは10センチあるので、だいぶボリュームがありますね。これだけ大きいと、防護な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 10:37 soundproさん
  • ジムニー・シエラをフルオーディオシステムでガッツリサウンドアップ♪♪

    スズキ・ジムニー・シエラの事例紹介です。 「スバリスト」という、スバルファンを指す清廉な輝きをたたえた称号に対して、スズキファンのそれはスズキスト☆・・じゃなくて、その中毒性からか、「鈴菌」と、めちゃ自虐的な香りのする呼称が一般的(特にバイク系)なようですが、このジムニーに関しては「ジムニスト! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 11:23 soundproさん
  • ALPINE X-160S スピーカー取付け

    本日のお題。 アウトレットで最後の売れ残り品。 店頭在庫を引き上げた新品。 ALPINE専用ブラケットを用意。 ツィーター用、 フロント用。 内張を剥がし、 ノーマル紙製スピーカー、 これでも2Wayの構成。 バッフルを交換し、 ネットワークもドア内に設置。 穴開け準備、 これを分解して、 スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 22:35 Fun Slow Lifeさん
  • カーナビ ソフトウエアバージョンアップ

    地図データの更新ではなく 軽微な不具合修正らしく 昨日の夜ダウンロードしておきました。 ナビアプリバージョンの確認方法 1)トップメニューから[情報・設定]を選択 2)[システム情報・設定]を選択 3)[バージョン情報]を選択 4)「ソフトバージョン」に表示される英数字を確認 (ソフトバージョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:54 Tsuka.Tさん
  • ドア、リアサイドデッドニング

    暑い中やってたので写真なし!笑 フロントドアのデッドニングとリアのスピーカー付近のデッドニングをスピーカー変えるついでに実施 日焼けした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 21:00 おぐっち。さん
  • リアカメラ交換

    純正ディスプレイオーディオから、ALPINE製ナビ(X9NXL)に変更。 それに伴いリアカメラも、KenwoodからALPINEに変更しました。 主たる目的は『ボイスコントロール』と『ステアリング連動ガイド線』です。 こんな感じで表示されます(取付け直後)が、ラインの微調整が必要と判断します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月6日 13:48 呑んべライダーさん
  • ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻

    ケンウッド KFC-164Sに付属のツイーター (おそらくKFC-ST1004) とりあえずパイオニア カロッツェリアのツイーター用のベゼルUD-K301に組み込んでみます。 そんなクソめんどいことやめて黙って大人しくカロのスピーカー買えよ… …だって仕方ないじゃないケンウッドすきだものみつお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月5日 02:15 偽グラファーさん
  • iPad Pro 11インチでカーナビ

    マジックテープで固定しただけですが、フレームレスなデザインになりました まだ電波の届かない場所に行ってないので、今後の様子見です なお、USBケーブルは90度折れた製品で、長さは1m以内がオススメです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 14:59 July2021さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)