スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーセパレート化②

    スピーカーを取り付けたあとは スピーカー周りに、音漏れ対策 100均のすきまテープを活用 貼り付けたら、内装戻して完了 コアキシャルスピーカーと違い ツイーターが見えず、シンプル 覗いても、スピーカー見え辛い ウーファー音圧は、高くなった 続いて、助手席側に取り掛かる 作業は慣れたのか、片側30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 00:40 おゆじさん
  • スピーカーセパレート化①

    純正OPクラリオン製品スピーカー コアキシャルスピーカー、3ウェイ マルチキシャルとも呼ばれているが 16センチながら、単体で良い音質 ただ、純正OPツイーターとの相性 合成インピーダンスからも今ひとつ 特に中高音が出なくなり、耳が痛い ツイーターを一時期、使わずだった ツイーターを使わないと定位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 00:38 おゆじさん
  • リアフロア防音対策

    走行中のコトコト音対策でフロア防音対策をします。 車載工具の発泡スチロールケースを取り外してカバーをめくります。 適当なサイズに切ったシートをフロアに貼り付けました。 同時に施工したリアハッチとどちらが効いたのかわかりませんがコトコト音に効果アリです👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:20 SOLIO_bさん
  • リアハッチ防音対策

    走行中のコトコトが気になり防音シート貼り付けました。 外したパネルにも施工しました。 おまけにボードにも。 こちらは効果は望めなそうですが…。 サクッと戻して完成! ハッチを閉た音が少し変わり重厚感がするような😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:17 SOLIO_bさん
  • バッフルボード装着②

    運転席側、デッドニングと併せて やり尽くした感あるが、果たして これ以上、手を尽くすことなはい 低音域がかなり増し、引き締まる ボリューム上げても、ビビり無し 助手席側、作業風景は割愛するが 両方交換での作業時間、約2時間 意外と時間がかかる作業であった 試聴すると、音質改善がはっきり ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 08:37 おゆじさん
  • バッブルボード装着①

    デッドニングを終えて、最終段階へ 低音域の強化や、中音域のメリハリ 純正OPスピーカーでの、限界伺う スピーカー付属のブラケットを交換 +ドライバーと小型ペンチでの作業 まずは、運転席側からの作業を開始 ドア内張を外し、スピーカーを外す さらに取り付けたブラケットも外す この際、小さなペンチがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 08:37 おゆじさん
  • リヤハッチデッドニング

    フロントスピーカーの音質向上計画 フロントドアデッドニングが終わる フロントドアの内張り、制振材と 吸音材を貼り付けて、材料が余る 粘着付きマグネットシートを除き 端材含めた材料、リヤドアに使う デッドニング作業で使った道具類 作業ごと新しい手袋が必要である リヤドアにも制振材を貼り付けて 余った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 01:50 おゆじさん
  • オーディオ調整

    デッドニングを済ませてみると、 音が籠る印象、強くなってきた。 キンキン音が強まり、困ったり。 イコライザー補正するも今一つ。 そこで、ツイーター疑ってみた。 ツイーター外すと、定位下がり、 かえって音が悪くなってしまう。 純正OPツイーターは、35W? インピーダンス4Ωはいけるが、 定格W数が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 16:06 おゆじさん
  • デッドニング施工 最終回

    前回、運転席側は先輩がレクチャー施工 最終回、助手席側はおいらが施工で完了 スピーカー外し、暑い中でも作業を開始 施工時間、約3時間 スピーカー奥から、吸音材を貼り付ける かなり狭いところに、手を入れるだけに 手袋着用し、小さく切り分けながら貼る 足りなかった粘着付マグネットシール 追加して貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 19:39 おゆじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)