スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ホイールマッチングについて - スイフト

 
イイね!  
KIM-J

ホイールマッチングについて

KIM-J [質問者] 2009/10/06 03:27

こんにちは。

今度、社外のアルミホイールを入れたいと思います。
そこで相談なのですが、純正のタイヤ(185-60-15)を
使う場合、15インチで6.5JJ、オフセット+35のアルミ
ホイールは適合する(フェンダーからはみ出ない、干渉
しない)でしょうか?
ちなみに1.3XGで前後3センチ程度ローダウンしています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • メンタル コメントID:1439672 2009/10/06 03:27

    kan3さんのおっしゃる通りです。
    タダオフセット量を+にすると、ステアリング特製が極端に変わり、コーナリング時に普通にハンドルを切ると、必要以上(ノーマル比)に車の向きが変わり非常に乗りにくくなります。

  • kan3 コメントID:1439671 2009/09/26 21:15

    >オフセットを変更すると、直進安定性が極端に悪くなります。

    殆どの車がそうなる傾向です。

    大抵の場合、トーイン(サイドスリップ)の調整で、直進性を確保できます。

  • KIM-J [質問者] コメントID:1439670 2009/09/24 12:48

    小悪魔さんこんにちは。
    アドバイスありがとうございます。
    結局、デザインにもこだわったのでオフセットは+43
    になりました。タイヤサイズは195/55-15にしました。

  • メンタル コメントID:1439669 2009/09/24 02:56

    KIM-Jさん小悪魔(旧メンタル)です。
    ヴィッツもスイフトもオフセットを変更すると、直進安定性が極端に悪くなります。
    フェンダー面イチにするとカッコは良くなりますが。
    カッコを優先するか、操縦安定性を優先するかはKIM-Jさん次第です。
    ボクは後者の方にしました。←バツグン♪

  • KIM-J [質問者] コメントID:1439668 2009/09/22 01:37

    メンタル(小悪魔?)さん、お返事ありがとうございます。
    純正ホイールが+45ですから、それから変更しないほうが良いということですね。

  • メンタル コメントID:1439667 2009/09/18 04:41

    KIM-Jさん初めまして、小悪魔という者です。
    フェンダーからはみ出ないホイールの件ですが、
    オフセットが変わるとブレーキング時に蛇行しますよ。
    3mm変わっても(注)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)