スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • トー調整 フロント側

    タイヤの片減りが気になるのでトー角を調整しました。 ③の画像にある、タイロッドの赤丸部分のナットを緩め、緑丸部分を回し調整しました。 ①の画像のタイヤの溝にスケールをひっかけ、②の画像のタイヤの溝までを、タイヤに対して、前からと後からを計測してトー角を大雑把にだしました。 笑 1回目は 前、137 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月11日 22:40 ひろゆきレーシングさん
  • Tuning Garage REV さんにてアライメント調整(レーシングアライメント編)

    Tuning Garage REV さんでレーシングアライメントをしてもらうのは今回で………4回目?になるかと思います。 何度か整備手帳にアップ⤴️しているので簡略して写真のみ?の整備手帳になります💦 レーシングアライメントゲージを装着してトー調整を行います。 再度アライメントの取り方を説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月18日 05:55 burtonさん
  • ゎんこの運転手の同居人が、靴のヒールがダメになったからなんとかしてっ!!! と厳しく迫るので、仕方な

    いんで、出来るとこだけ修理してみたんだ。 だいぶ前にそんなこと言ってて、気にはしてたけど知らないふりをしていたんだ。多少勿体を付けないとねww  すぐやると有難味がないからさw(笑) で、昨夜モノはと聞くと、三足修理してww といってたけど、今日は何故か一足増えてて、、、 どうなってるんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月18日 18:31 hangetuさん
  • アライメント作業してもらったよ〰️🎵

    新しくポテンザを導入したので作業をお願いしたよ🎵o(^o^)o ワゴンRはあまり調整できなくてどうなるかとおもいましたが結構、狂ってた(|||´Д`) そりゃーハンドルのセンターがずれるよな(゜_゜;) 車高調の増し締めもやってもらたよ🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 16:34 コスモ@倉敷さん
  • ヮンコのハンドルセンターの微妙なズレ、、、、チョット雰囲気でトー調整インチキにやってみるよ。

    会社駐車場での整備だから、工具はこんなもん。 感覚での調整だから、真似しちゃダメだよ。多分(笑) ジャッキアップしてタイヤを外す。 右前だね。 なぜこれかというと、タイヤの減りかたを観察してなんだな。 で、調整しやすいように左いっぱいにハンドルを切ってみる。 優しくだましだましね。 で、現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 10:02 hangetuさん
  • アライメント調整してきました!

    先週 ロアアーム、スタビリンク、アッパーマウント、ダウンサスと自分で作業したので アライメント調整をしておいたほうが安心と思い青梅のコックピットに予約を入れてあったので朝一で行ってきました! 家から20分くらいなので、近くて楽でした! ダウンサスを入れてから少しだけハンドルのセンターもずれてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 12:25 ケン2jpさん
  • トー調整

    タイヤ交換したのでトーを調整しました。 前がだいぶ内べりしていたので、とりあえず左右半回転トーインに調整して糸張りにて測定。 前後ホイール、スペーサーとも同サイズでトレッドはリヤが10ミリ狭いので、使うパイプは前30後34ミリ。 トータルトーが2〜3ミリインだったので、これで行きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月12日 16:04 forgemanさん
  • トー調整・ラテラルロッド センター出し

    運転席側 皮がめくれて来たら少しずれるとは思いますが、様子を見る方向で。 助手席側 運転席側と同じで、皮がめくれて来たら様子を見る方向で。 ラテラルロッド センター出し 乗ったらずれるので、これで良いかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 13:08 K7さん
  • フレア(ワゴンR)MH34S アライメント調整

    かねてから、右前タイヤの内減りが顕著にあり、修理歴が影響していると考えられた。 写真のように、前輪の下側に角材を渡して、車の前側(写真右)と後ろ側の左右のタイヤの間隔を測定すると、以下のように、前側の方が広がっており、トーアウトの状態だった。 前側:1449㎜ 後側:1437㎜ これは、タイロッド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月31日 17:35 AZaochさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)