スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ルームミラー型ドラレコ。デジタルインナーミラー。

    ミゼットにもつけたものと形状違い。 普段はデジタルインナーミラーとして常に後方が映される。 高画質。 夜間もはっきり映る。 前方切り替え。 後方カメラはここに設置。 高画質でとてもいいけど衝撃感知に関しては正直微妙。 イベント録画で作動してる感じがしない。 さらに駐車中録画は別売りの配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 20:05 hijiさん
  • 本気の自作セキュリティー!! No.3

    前回の続きです。 まずは、4.8mmの穴をボディーに開けます。 次に5mmの点滅砲弾LEDを差し込みます。 ギチギチなので固定は必要ありません。 次に抵抗を取り付けします。 今回は手持ちで合う抵抗がなかったため、 直列にてハンダ付けしました。 抵抗の数字はLEDの電流値で変わります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月27日 20:34 HERO,Sさん
  • ドライブレコーダー取り付けました

    ずっーーーーと前に買ったドライブレコーダー。 コムテックの安いヤツだけどナビ(地デジ)に干渉しないのがポイント! 嫁からのリクエストに答えて重い腰をヨッコイショ、作業開始です。 ワゴンRはヒューズボックスでの作業しやすくするにはアレとコレを外す必要があります。 アレを外します。 コレも外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月15日 20:39 旅おやじさん
  • 純正キーレスキーを豆乳してみたら・・・

    有ると便利・・・ こんな板キーしかなかったので。。。( ̄▽ ̄;) 現車に受信機が付いてるのを確認! 中古でもよかったんですが、キー№が分かってたので新品を注文。 現物・・・無駄に長いな。(ーー;) 一緒にセットアップマニュアルもコピってもらいました。(*^ω^) 運転席にあるヒューズBOX。 とあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月4日 13:35 gonchan32rさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーはユピテルQ-30R まずは電源の配線を作っていきます。 ユピテルはシガーライターのタイプが付属されていないので今回はヒューズから電源を取っていきたいと思います。 運転席のドア部のパネルを外しヒューズボックスを確保します。 ヒューズボックスの13番ACCを取り替え付けます。 …が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 16:07 MS06zakiさん
  • 本気の自作セキュリティー!! No.4

    No.3の続きです。 リレーの配線に名前を書きました。 お金がある人は色付きの配線を購入してください。 (更にお金のある方は某メーカー製品を買ってくださいww) ショート防止用にホットボンドで固定します。 乾いたのを確認し、ビニールテープで固定します。 あとは画像のように某メーカーと同じ接続 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年2月28日 02:32 HERO,Sさん
  • リア用ドラレコのグレードアップ。

    元々フロントに着けていたドラレコが画質悪くナンバープレートが読めない。 で、グレードアップ。 2つ購入し1つはワゴンR専用 もう1つは、どちらかしか乗らないので、配線、台座ごとせどっちとローレルさん兼用。 配線付け替え、台座を設置。 日付や衝撃感知など、色々と設定して角度とズームも調節。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 00:01 アナタニオクル、ワッタシノエ ...さん
  • ドラレコのハーネスを隠してステッカー貼ってみた!( ゚Д゚)ゞ

    なんとなく2本のハーネスが・・・ 特に天張り内に隠せない抵抗?部分がミラーとの隙間から見えて気になるの。( ̄▽ ̄;) なのでミラーの支柱にタイラップで固定してみた。 ほぼミラーに隠れてドライバー目線では見えなくなって良き♪ あと新車?販売会社のステッカーがずっと気になってたの。 知り合いの車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月24日 00:18 gonchan32rさん
  • アンサーバックのスピーカーの音が大きすぎて

    前回 プッシュスタートに変更して、スマートキーに変えた時にアンサーバックのスピーカーの音が大きすぎるなって思ってました。 音量の調節できないみたいなので、電圧を9ボルトくらいに調整しないとかな?とりあえず…。 面倒だし、スピーカーにスポンジを詰めちゃいました。 結果 少しだけ小さくなったような。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 23:06 ケン2jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)