MH23のターボですが、満タン計測の燃費で
約19km/Lほどでした。
ここまで燃費がいいとは思いませんでした。
乗り心地は結構硬めで突き上げもありますが
我慢の範囲です。トヨタミニバンからの乗り換
えでしたが、まったく遜色ない作りこみでいい感
じです。パドルシフトもおもちゃかなと思いまし
たが、坂道でしっかりエンブレがかかり、車の
作りが結構しっかりしています。CVTのマッチング
もかなりいいです。トヨタの車にずっと乗ってき
ましたが、スズキの車の作りのよさに関心しました。
あんまり投稿がないので投稿しました。
街のりには最高の1台と思います。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ワゴンR
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MH23 燃費 - ワゴンR
MH23 燃費
-
-
3月にスティングレ―T2WDを買いました。
買い方が変わってます・・・13年式(7年落ち)トヨタノア200CC(グレ―ドX,ナビなし)走行距離35000K。
3月で3回目の車検を受けようと思ってたとき、スズキのディラ―が来て「あなたの車を売ってくれ、いい値で取るから」と突然言ってきたのです。(ほしい人がいるとの事)
始めは買い換える気もないので、断ってたのですが、75万円が80万になり・・・それでも断ってたのですが、最後には83万でスノ―タイヤにアルミを付けるってことで押し切られました。(その他のサ-ビス品、灰皿、マット、サンバイザ―)車は定価、値引きなし。
自分では悪い話じゃないって思って買ったんですが(買わされた?) 実際どうだった ナしょう?
追伸・・ナビもお願いしたんですが、だめでした。粘れば付いたでしょうか? -
-
-
あと1つ気になる事がありました。
タイヤハウスの空間が広すぎませんか?
乗り心地重視なのかも知れませんが、コレにはビックリしました。
この辺りも見た目と乗り心地のバランスはダイハツの方が上なのかと思います。
まぁあくまで個人的な感想ですけどね。
本当はコンテカスタムRSが本命だったのですが、今回のスティングレーの作りの良さと、Tの価格のオトク感に負けました。
作りは甲乙つけ難いんですが、コンテカスタムはTに該当する中間グレードが無いので、割高になるんですよね。
せめてパワーシートはオプション設定にして、その分車両価格を下げて欲しかった・・・orz
スティングレーを選んで後悔は全くありませんが(笑)
しかし乗り方もあるとは思いますが、ちょっと燃費に差がありすぎますねぇ。
自分も慣らし中なんですけど・・・せめて約16km/Lは越えて欲しいです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/06
-
2025/05/05
-
2025/05/03
-
2025/05/02
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 ナビパケ Bカメラ 衝突軽減(兵庫県)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
