スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

MH23 燃費 - ワゴンR

 
イイね!  
MH23のり

MH23 燃費

MH23のり [質問者] 2010/02/21 10:33

MH23のターボですが、満タン計測の燃費で
約19km/Lほどでした。

 ここまで燃費がいいとは思いませんでした。

 乗り心地は結構硬めで突き上げもありますが
我慢の範囲です。トヨタミニバンからの乗り換
えでしたが、まったく遜色ない作りこみでいい感
じです。パドルシフトもおもちゃかなと思いまし
たが、坂道でしっかりエンブレがかかり、車の
作りが結構しっかりしています。CVTのマッチング
もかなりいいです。トヨタの車にずっと乗ってき
ましたが、スズキの車の作りのよさに関心しました。

 あんまり投稿がないので投稿しました。

 街のりには最高の1台と思います。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • pocket3921 コメントID:1414882 2009/05/03 22:34

    平均燃費計について!
    新型スティングレーTに乗ってます。
    平均燃費計「16.3」で16.0でした(満タン計算法)
    5回程度給油で計測したのですが、いずれも0.3ぐらい計器よりも実際は悪かったです。
    みなさんも同じですか?

  • コメントID:1414881 2009/04/26 23:50

    新型スティングレーT乗りです。
    燃費はだいたい18~20くらいです。
    おとなしく乗ればかなり伸びます。

    でもこのCVT、かなりエコを意識した設定になってませんかね?
    踏み込んでもなかなか回転数が上がらない。
    SモードとかMモードとかあればもっと楽しいのにな。

  • pocket3921 コメントID:1414880 2009/04/26 15:10

    3月にスティングレ―T2WDを買いました。
    買い方が変わってます・・・13年式(7年落ち)トヨタノア200CC(グレ―ドX,ナビなし)走行距離35000K。
    3月で3回目の車検を受けようと思ってたとき、スズキのディラ―が来て「あなたの車を売ってくれ、いい値で取るから」と突然言ってきたのです。(ほしい人がいるとの事)
    始めは買い換える気もないので、断ってたのですが、75万円が80万になり・・・それでも断ってたのですが、最後には83万でスノ―タイヤにアルミを付けるってことで押し切られました。(その他のサ-ビス品、灰皿、マット、サンバイザ―)車は定価、値引きなし。
    自分では悪い話じゃないって思って買ったんですが(買わされた?) 実際どうだったナしょう?

    追伸・・ナビもお願いしたんですが、だめでした。粘れば付いたでしょうか?

  • taketyo11 コメントID:1414879 2009/04/17 00:00

    少しにぎやかになってきたので書き込みします。
    納車から、3週間強で、現在、ΩREDさんと同じ1300km位です。グレードは、Tの2WDです。
    今は、3500rpmをピークにマニュアルモードで走行して慣らしをしていますが、今日、給油したら、15.8km/Lでした。
    2500rpm位からの強い加速感を考えたら、すごくいい数字だと思います。
    マニュアルモード付のCVTなら、4ATよりもずっと楽しく、経済的だと前車と比較して感じました。

  • コメントID:1414878 2009/04/16 21:04

    T乗りです。
    私の最高燃費としては22.2k/L というのがありますよ。

    田舎道をゆっくり、120キロほど走って満タン法で計算しました。
    そのときの最高速は65キロ程度で、渋滞などの長時間停車も無しでした。
    アクセルワークもややシビアに踏み込みは最低限にして、少しの開度で固定というややストレスのたまる乗り方でしたがおかげでこの数字です。

    普通に街乗りでも18k程度はいくようです。

  • ΩRED コメントID:1414877 2009/04/16 19:11

    現在の走行距離は約1300キロですが、少し長めの距離を走行した事もあってか現在18km/L強です。
    少しはアタリが付いて来たのかな?

    その内高速道路も試してみたいですね。
    楽しみです。

    MH23TS 4WDさん
    横レスですが・・・衝動買い分かります!
    自分も似た様な感じでした(笑)
    でもお得な、当たりの買い物でしたね。

  • コメントID:1414876 2009/04/16 13:20

    私は4/10に納車され400キロ走行しましたが、3000回転以上回さず街乗りのみで14.5/Lです。四輪駆動車でこれだけ走れば十分です。早く慣らしを終えて高回転を楽しみたいです。
    軽自動車のオーナーになるのは30年数年ぶりです。
    今回乗り換えたのは、たまたま修理に出した車の代車がワゴンR(修理工場社長所有20年車)で、車の造りと燃費の良さとに感激し、さっそく試乗車を探し、衝動買い(スティングレー)してしまいました。

  • コメントID:1414875 2009/03/29 16:07

    あと1つ気になる事がありました。
    タイヤハウスの空間が広すぎませんか?
    乗り心地重視なのかも知れませんが、コレにはビックリしました。
    この辺りも見た目と乗り心地のバランスはダイハツの方が上なのかと思います。
    まぁあくまで個人的な感想ですけどね。

    本当はコンテカスタムRSが本命だったのですが、今回のスティングレーの作りの良さと、Tの価格のオトク感に負けました。
    作りは甲乙つけ難いんですが、コンテカスタムはTに該当する中間グレードが無いので、割高になるんですよね。
    せめてパワーシートはオプション設定にして、その分車両価格を下げて欲しかった・・・orz
    スティングレーを選んで後悔は全くありませんが(笑)

    しかし乗り方もあるとは思いますが、ちょっと燃費に差がありすぎますねぇ。
    自分も慣らし中なんですけど・・・せめて約16km/Lは越えて欲しいです。

  • コメントID:1414874 2009/03/28 01:35

    買い換えたのはトヨタのシエンタで、もう一台
    トヨタのノアを持っていますが、ノアに乗ったら
    すごく重く感じます。まさにスズキの意地でしょ
    うね。新型出たときはあまりデザインも変わって
    なくてダイハツが軽自動車では勝つなと思ってい
    たところまさか乗るとは思っていませんでした。
    しかも乗ってびっくらこきました。
    ターボとCVTのセッティングは絶妙だと思います。
    ΩREDさんの言われるとおり、モデルチェンジ前の
    ワゴンRに乗るとその違いが歴然とします。

  • コメントID:1414873 2009/03/28 00:22

    私もMH23SのスティングレーTに乗ってます。
    まだ慣らし運転であるためだと思いますが、18km/L以上いってます。
    その前がMC11Sだったので、2代目と比較して、4代目のワゴンRがとてもよく出来ていると感じました。
    ただ、CVTのプログラムがかなり燃費を意識しすぎて、低回転すぎるような気がします。ノッキングほどではありませんが、通常の巡航速度で振動を感じます。ただ、ストレスなく速度が上がっていくので、エンジンとの相性はとてもよいと思いますが。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)