スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • スライドピンのグリスアップ

    少し異音がしたのでスライドピンをグリスアップしました。 右側。 左側。 暫くはこれで大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 12:28 SERVOMOTORさん
  • MH23S サイドブレーキ 踏み代調整

    サイドブレーキの踏み代調整の方法を紹介します。使ったのは画像の工具です。 私は10mmのスパナを使いましたが、メガネラチェットがあれば楽出来ます。 モンキーは7mmスパナでも代用OKです。 ①まずはカバーを外しましょう。横から2点、上から2点止まっているクリップを外します。 シートを前にずらすと作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 13:50 蒼くん。さん
  • MH23S サイドブレーキ効かない

    左側のサイドブレーキが効かなくなったので調査&修理です。 使った工具はこちらになります‪‪ ①サイドブレーキを解除してからジャッキアップしウマ(ジャッキスタンド)を噛ませてタイヤを外します。 ②画像のようにセンターのキャップをマイナスで外します。 ③キャップを外したらブレーキドラムと軸受を固定す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 13:39 蒼くん。さん
  • リアブレーキメンテナンス

    まずは、パカっとドラム外します。 そこそこ汚い。 蜘蛛の巣張ってる💦 今回はライニング交換ではないので、リンクは外しません。とりあえず清掃‼️ カップキットも漏れていなかったので、ドラムブレーキグリスを塗って組み上げ。 今回はリンク分解していませんが、34は自動調整なのでバラバラにしても調整は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 15:06 なりぱぱ@横浜さん
  • ストップランプスイッチ交換

    ジャスト2年前に故障したブレーキスイッチ(ストップランプスイッチ)ですが,また故障しました。 今の車で最後,もうダイハツ車には乗りません。当然純正部品に交換したのですが,わずか2年で故障,しかも構造的にはものすごく単純な部品なのに4400円もするという・・・ 今回の故障は,ブレーキの踏み方でランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 11:19 楓あん君さん
  • スライドピンのグリスアップ(フロント足まわりからの異音修理)

    最近またフロント左寄りから「コココンココココン」と異音がしていました。荒れたアスファルト道を低速走行すると耳に付く異音です。 ブレーキパッド交換後から、ちょっと気になっていたスライドピンをグリスアップしてみました。 グリスアップには手持ちのラバーグリスを使いました。 年末にブレーキパッドを交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:27 SERVOMOTORさん
  • ブレーキストップランプ交換

    昨日の夜,バックしていて後方の壁との距離を見るためブレーキを踏んでも全然明るくならないことに気づきました。 ひょっとしたらもっと前からブレーキランプが点灯していなかったかもしれませんが。 今朝,とりあえずヒューズボックスで"STOP"の10Aヒューズを取り外してチェックしましたが正常でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 15:24 楓あん君さん
  • フロントブレーキキャリパーの清掃・グリスアップ @ MH23S

    総走行距離 70898km ユーザー車検の後整備として パッドは 男前モノタロウ ブレーキパッド(NAO材) OMBP-00004 交換は56025km時 なので 14873km走行しました ブレーキダストはそれなりに出ていますが、殆どがパッドから発生している感じです ボディへの付着も目立ちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 20:25 ハコ点のランマさん
  • リヤブレーキドラムの清掃・グリスアップ @ MH23S

    総走行距離 70898km ユーザー車検の後整備として 事前作業としてハブナットを外します ドラムを真っ直ぐ引き抜きます 車検履歴から ディーラー車検 37441km なので 前回整備から33457km走行 ブレーキダストが結構貯まってます 幸いブレーキカップからの漏れ等も無く大丈夫でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:25 ハコ点のランマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)