スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • オイル漏れ修理

    1,オイルエレメントの基部、オイルクーラーからオイル漏れ確認。 2,モノタロウでガスケットを注文。 (送料込み1000円くらい) 3,エレメントを外す。 4,エレメント基部のナットを外す 5,ガスケット交換 無事オイル漏れが止まる。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月3日 14:56 miya450さん
  • ファンベルトテンション調整+オイル交換

    洗車後の水掛かりなどでファンベルトが少し鳴き始めたので、テンション調整を行いました。 ジャッキアップ~タイヤを外し~ベルトカバーを外します。 クリップは4箇所 オルタネータの位置を変えてベルトのテンションを調整しますので、オルタネータの固定ボルトを緩めていきます。 下側1箇所 上側は固定ボルト1箇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月5日 10:08 tachikunさん
  • JCDオイルフィルター「ACF」の装着。

    アクセスありがとうございます。 今回社外品オイルフィルターを装着しました。 JCD「ACF(アクティブ・コンディショニング・フィルター)」です。 本体はこんな感じです。 純正フィルターとの違いはエンジンスラッジの洗浄効果とレスポンスの向上効果の2つです。 フィルター内部にあるACF成分によりエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月28日 15:07 じゃすみん。さん
  • 異音点検(^^;

    数日前から冷間時にキリキリという異音が出始めていて、暖まると消えていました💦 様子をみていましたがだんだん大きくなってきたので、今日ちゃんと診てみたらどうやらベルトっぽい💦 なので、帰りにスズキに寄って丸投げしました( ̄▽ ̄;) やはりベルトらしく、ただ納車の時に交換して20,000㎞しか走っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月22日 20:46 てらゾーさん
  • スロットルバルブ、燃焼室洗浄

    この整備には以下の要素が含まれてます。 ・ド素人作業 ・見様見真似 ・エンジン故障しても自己責任 ・作業は風通しの良い場所、近所迷惑にならない場所で それがだめならブラウザバックお願いします。 動画で「スロットルバルブの簡易洗浄」というのを観たので興味本意で挑戦してみました。 まずはスティングレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月13日 21:16 はくりゅさん
  • ワコーズRECS施工

    12万キロ走行車に良く効きそうなワコーズRECS施工しました。バキュームホースへ点滴注入 アイドリングで20から30分掛けて100ccの洗浄液を注入します。 施工後はフューエルワン入れて、アクセル吹かして洗浄液を燃やし切ります。 白煙モクモクです。 画像ないですが笑 しかし、可愛らしいインタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月19日 21:45 きむにーさん
  • ワコーズRECS施工 (76623km)

    某所にて、ワコーズRECSを施工しました。 価格は・・・ ¥ヒ・ミ・ツ (¥4,000切るところを、探し出しました) 7万6千キロ超も走ってるし、一般道路の走行が 多いので白煙モク×2かと思ったら、さほどでも なくフツーに終了しました。 あと200km程度走行後に、エンジンオイル+ オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 18:20 スズキのきゅう坊さん
  • 納車後1ヶ月点検

    納車後の1ヶ月点検です。 走行距離1000キロちょっと走っていたので、 点検ついでにDラーで純正オイルとエレメント交換しました。 無料点検でしたが、オイルとエレメント交換で4800円も取られました┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ 記録として残します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 22:12 とっちぃ@MH23Sさん
  • WAKO'S RECS / スロットルバルブクリーナー 施工

    ノッキング対策ということで、以前からやってみたいと思っていた、RECSとTV-C(スロットルバルブクリーナー)を施工していただきました。 WAKO'Sのサイトで施工店が紹介されているわけではないので、ショップは各自ググって探さなければなりません。横浜でRECSとTV-Cを同時に施工してくれるショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 22:49 Lorryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)