トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

クルマレビュー - アルファード

  • マイカー
    トヨタ アルファード
    • ALvan

    • トヨタ / アルファード
      Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) (2023年)
      • レビュー日:2025年8月23日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    20前期から13年近くアルファードですが
    乗車人数と積載量に関してコレ以上は無いと思う。

    車はそれなりに大きいけど
    形も長方形でサイドミラーも左右のガラスも大きく
    車内からの周りの確認も下手なコンパクトや軽より良いので
    感覚掴めれば運転はし易い。

    一般的に車を手放す時の経過年数や走行距離で売却する時も
    リセールは良い車なので次の車の乗り換えも良いと思う。
    歴代アルファードなら残クレとか覚えたての横文字使いたがる
    ○鹿は解らないだろうけど出費もある程度でイケる。

    トヨタとレクサスで2列目までベンチレーションとシートヒーター付いてるのは
    限られた車でエアコンのゾーンも細かいので良い。
    不満な点
    20→30→40と安全性は高くなり燃費も良く
    自動制御される所も賢くなってるけど
    それに比例して退屈?と言っていいものなのか
    運転する事に関しては楽しさは…

    走行モードがノーマルとエコだけなのでスポーツとは言わないが
    パワーモード的な感じでアクセルのレスポンス良くしたモードを希望。

    欲を言えばレヴォーグの電子サスみたいに足が変化すると
    車高落とす事を目的にしてなければ満足度は上がる。
    値段的に言えば電子サスでもいいと思う。
    旅行でレヴォーグ乗ってソコに惚れてマジでレヴォーグSTI欲しい。

    総評
    家族や人数や積載量の事で考えたら最高峰の中に入る。



  • 試乗
    • Takeuchi

    • トヨタ / アルファード
      Z(CVT_2.5_ガソリン) (2023年)
      • レビュー日:2025年8月17日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費
    • 価格3
    満足している点
    所有欲を満たしてくれる点。
    機能が充実している点。(2列目シートは送風機、シートヒーター、リクライニング、シート移動がボタンでできます。)
    乗り心地。
    リセールが良い点。
    不満な点
    アルファードに求めるのは違うかもしれませんが、もう少しステアリングやアクセル・ブレーキペダルにダイレクト感がほしいような…
    総評
    自分好みの走りかどうか、使い勝手など、実際に車を見たり、試乗したりしないと感じられないことがたくさんあると思いました。
  • マイカー
    トヨタ アルファード
    • お山ださん

    • トヨタ / アルファード
      S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) (2021年)
      • レビュー日:2025年8月17日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    軽快な走りができました。運転席と助手席にシートベンチレーションが付いていて快適でした。走り始めもスッと出ましたので、ストレスなく運転できました。運転支援装備を駆使して、長距離ドライブも楽にできました。
    不満な点
    ディスプレイオーディオに変わって最初のモデルだったため、テレビがオプション、ナビの使い勝手が悪かったです。
    総評
    燃費もよく、運転もしやすい車でした。
  • マイカー
    トヨタ アルファード
    • kept

    • トヨタ / アルファード
      X(CVT_2.5_ハイブリッド) (2025年)
      • レビュー日:2025年8月16日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    • ベンチシートの8人乗り:多様なシートアレンジが可能で、フルフラットにもできる。
    • レジャーや旅行での使い勝手が抜群。子ども2人+犬2匹との相性も◎。
    • 希少性:国産車の現行モデルで、ハイブリッドの8人乗りかつ広い空間を備えたクルマはほとんどなく、貴重な存在。
    • ホイール:17インチホイールの見た目が車体にマッチしていてカッコいい。さらにクッション性も高く、タイヤ代も抑えられるので実用面でも優秀。
    • 装備面:Zグレードに比べればシンプルだが必要十分。
    • 価格面:上位のZグレード・ハイブリッドと比べて価格差が大きく、その分お得に購入できる。コストを抑えつつも日常使いには十分満足。
    • 室内空間がとても広く、家族でゆったり過ごせる。
    • 運転支援機能が充実していて安心。センサーの感度も良く、車両感知やサポートが的確。
    • 燃費性能:ハイブリッドのおかげで、車体の重さ・サイズの割に優秀。通勤では平均 18km/L を記録。
    • 乗り心地が良く疲れにくい:長距離運転でも快適。
    • デザイン性:カッコ良さと高級感があり、大人の風格を感じられる。
    不満な点
    全体的には満足していますが、不満な点はたった2つだけです。
    1. ナビのサイズが、オプションでも大きくできないこと。長距離ドライブや地図表示を重視する人には少し物足りないかもしれません。
    2. パワーバックドアが、グレードによってはオプションすら選べないこと。荷物の出し入れが多い場面では欲しい装備だけに残念です。
    総評
    不満点はナビサイズとパワーバックドアの2点だけで、それ以外は大満足。
    広い室内空間、安心の運転支援、燃費や使い勝手の良さなど、家族やペットとの日常からレジャーまで幅広く活躍してくれます。
    国産で現行ハイブリッド8人乗りを探している方には、強くおすすめできる一台です。
  • マイカー
    • N7Z

    • トヨタ / アルファード
      Z(CVT_2.5_ハイブリッド) (2023年)
      • レビュー日:2025年8月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    とにかく快適な車です。
    シートヒーター・シートベンチレーションが1列目だけでなく2列目に付いたり他にも様々な快適装備が充実しています。
    ハイブリッド車は動力性能に不満がありません。ハイブリッドならではの滑らかで余裕のある走りが楽しめます。
    内装の質感が高く運転席に座っていても質感の高さを感じ所有満足度がかなり高いです。2列目シートは言うことなしです。
    ナビの画質がかなりいいです。バックカメラやフロントカメラも大変見やすいです。ナビシステムもアップデートされてきて以前よりもナビの使い勝手が良くなっています。
    レーダークルーズの制御はだいぶ良くなった感じがします。急加速急ブレーキがだいぶ緩和されたと思います。
    不満な点
    思ったより収納が少ないです。特にグローブボックスが30系より小さく開かなすぎて驚きました。2列目シートが大きかったり3列目シートも厚く跳ね上げても積載量は少なく感じました。

    2列目シートのドリンクホルダーが浅すぎて少し揺れたときに床に落ちたことがありました。

    全長が5m近い大きな車で取り回しには気を使います。小回りは効かないですね。狭い駐車場だと苦労することもあると思います。
    総評
    30アルファードと比べて進化した点が多かったです。不満もありますが所有満足度の大変高い車だと思います。ハイブリッドシステムが30系から格段に良くなり走りも燃費もかなり向上しています。乗り心地もよく内装の質感が高いので運転していても所有満足度が高いです。
    荷物があまり載らないと思いますが、快適に移動する車であって荷室に重点を置いていないと考えれば特に問題なしだと感じました。

    リセールが良い車ではありますが、相場が不安定で暴落しているようなのでそれなりに費用がかかると思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)