中古でランクスを買って社外品のタイヤに交換したんですが、空気圧警告灯が付いたり消えたりします。
最初にボタンを押して消しておいても、しばらく走行すると付きます。
過去の発言を見ていたら対策品が出ていると書いていたんですが、どのような対策品が出ているのですか?
もしくは、付かないようにする方法はありますか?
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
空気圧警告灯について - カローラランクス
空気圧警告灯について
わーくす [質問者]
2006/02/11 01:08
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車ハイライン&テクノロジーPkg(神奈川県)
434.2万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
