トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クラゴン君、パワステポンプ交換前準備

    あったかくなってきたことだし、近々にクラウンワゴンのパワステポンプ交換をするつもりでいます。 その前に入手した中古パワステポンプに一手間加えます。 解体屋さんからの中古部品入手です。綺麗に洗浄されているのよね。 --------------------------------- メインブログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 23:12 nagan_kさん
  • 車検の前にナックルアームストッパーボルトカバー交換

    もうすぐ車検のクラウンワゴン... 少しでも費用を安くするために自分でできることは自分でやっちゃいます。 ナックルアームストッパーボルトカバーってのを取り付けます。 2022年9月13日の整備にてナックルストッパーキャップの頭が破けてストッパーボルトが干渉しているのを見つけています。 http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 00:02 nagan_kさん
  • クラゴン君、パワーステアリングオイル交換

    作業時間は2時間でした。 小さいスボイドでリザーブタンクからオイルを抜く作業に時間がかかってます。 大きいスボイドを入手できたらこんなに時間かからないですよ。 作業前のパワステ関連はどうだったかというと... パワステ自体は利いていてハンドルは軽くクルクルと回ります。 そのハンドルを回している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月19日 13:05 nagan_kさん
  • クラゴン君、ピットマンアーム交換

    取り外すナットはたったの2箇所です。そんなの簡単やろ? 違いました。ド素人の私には、しょぼい道具でなんとかしようというのが間違いでした。 ド素人が苦悩しながら試行錯誤での作業時間は6時間30分でした。 きっとプロの方は、リフトでささっと車を持ち上げて、インパクトレンチでブヒッってボルトを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 20:21 nagan_kさん
  • クラゴン君、アイドラアーム交換

    取りはずすボルトナットは、たったの4箇所だけです。 苦戦箇所は、ポールジョイント食いつきを剥がすところと、1箇所のボルトを回すスペースが狭くて苦戦するとこです。 ド素人が試行錯誤で工具を突っ込んでいるから、取り外すのが7割、各部掃除と塗装が1割、組付けはすんなり進みつつもしつこく確認作業をいれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年6月2日 11:38 nagan_kさん
  • 流用パーツ

    ライフブレーキマスターにAE86クラッチマスター ペダル側も合わして、ステアリングシャフトもライン会わしました。 ダッシュボードは、FRP。 トンネル拡張工事とシフトレバー位置合わせ さらに、サイドブレーキレバー(ビビオ)仮合わせ。 ヒーターユニット(カプチーノ)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月24日 15:16 ひろパパ~さん
  • いつでも🆗👍

    いきつけのタイヤ屋のにぃちゃんにもろたちびっこコンプレッサー❗ これでいつでもエアーが入れれる😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年10月2日 10:56 ぷーまるさん
  • 完成!

    これで汚れません! 飛び石のキズも(^^) タンクも青に塗って大きいのにしました\(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月1日 06:49 ぷーまるさん
  • テンションロッド ブッシュ交換

    錆ててガッチガチ ラスペネばんばん噴いて取りました。 古いブッシュの黄色い部分が無くなってまきた。汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 20:03 isseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)