車検・点検 - 整備手帳 - ハイラックス
注目のワード
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん -
アドブルー補充
アドブルーを補充する表示 2400キロできちんと点灯しました 自分で補充しました。 ノズルも長いのでこぼす事なく補充できました。 16525キロにて10リットル補充
難易度
2025年7月28日 19:28 しんちゃん@gun125さん -
構造変更(ボディーリフト)
ボディーリフトしたので構造変更しました。2年振り3回目の申請でしたが、色々引っ掛かり1日で終わらず翌日に合格しました。 申請の準備と手続きは、2年前の投稿とかわりありません。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3444410/car/32670 ...
難易度
2025年7月23日 19:41 有栖川シュワルツェネッガーさん -
6ヶ月点検(96,795km)
車検以降、7カ月半、経ってしまい、83,869kmから96,795kmで、約13,000kmも走ってしました。 なので、オイル交換とエレメント交換も含めての6ヶ月点検とを行いました。 仕事の足として毎日良好に動いてくれているので、欠かせない存在で、取り急ぎ、問題ない状態と言うところで終わりました。 ...
難易度
2025年7月19日 19:45 柳の木さん -
ハイラックス GUN125改 改造申請 構造変更 公認車検 2
前回のハイラックス GUN125改 改造申請と構造変更編の続きです。 改造申請の書類 第1号様式:改造自動車届出書 第2号様式:改造概要等説明書 第3号様式:保安基準適合検討書 車両外観図 改造部分詳細図 強度検討書 車検証コピーを 運輸支局、 自動車機構 NALTEC 検査課に提出します 宮 ...
難易度
2025年6月21日 22:17 ばくまるさん -
ハイラックス GUN125改 改造申請 構造変更 公認車検 1
ハイラックス GUN125改 改造申請と構造変更編 前回はオーバーフェンダーで 車幅が変わり構造変更で 車検OK 今回は指定外部品の 社外品のアッパーアームと板バネ 交換したので改造申請します。 申請書類を自動車機構に提出して 自動車機構から申請を決裁されたら 構造変更検査を受けてハンコを貰えば ...
難易度
2025年6月21日 12:55 ばくまるさん -
-
オイル交換
3回目のオイル交換 毎5000キロでの交換 ディーラー内お客様もおらず、静かでした 走行距離15026 走行期間1年7カ月 オイル交換のみ7000円 アドブルーも勧められましたが ネットで購入済みなのでと今回は補充なしで 今年は初車検なので概算見積だして もらいました。 ディーラーは約12万高 ...
難易度
2025年6月8日 18:16 しんちゃん@gun125さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
-
プジョー 205 前期サンルーフ無モデル 記録簿近年あり(大分県)
417.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
