トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温センサー(EFI用)&吸気温センサー 点検

    年末に実施したスロットルボデー&ISCVの清掃・点検後も冷間始動時のアイドルアップのフィーリングに大きな変化は見られませんでした。 しかも外気温が氷点下近くになると一発目でエンストすることがありました。 アイドルアップというよりも、どうも始動性が悪くなっているようです。特に寒い日に。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月10日 20:55 2772@さん
  • ラジエーター交換

    157645km コーヨーラジエーター エアコンフィルターも取り付け実施

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 18:06 ムーヴさん
  • エアコンの冷却効率アップ作戦 その2

    先程の工程の続きですが長さの関係上どうしても2分割になってしまうのでそのまま固定してもこのように真ん中が下がってしまいます。 これを直す為に各パネルの端と相方のパネルの格子(1枠向うぐらい)を結束バンドを用いてテンションを張っていきます。 これでセンターの下がってた部分が持ち上がりますのでまっす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年8月11日 22:22 h i r oさん
  • ラジエターキャップ交換

    昨日、年末の定期点検の予約に行ったいつものDラーでラジエターキャップを購入した 特に不具合があった訳ではないが、サービスマネージャーに在庫を尋ねたら有りますよ、との回答だったので即買いしたwww 今朝、エンジンが冷えている状態の時にキャップを交換した 右が今まで使っていた物 左が新品 目視で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 18:35 GOAさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーターは滅多に交換するものではありませんが車を長く乗っていると経年劣化は免れません。 ラジエーターのアッパータンクが樹脂製なので経年劣化で黒いものがだいぶ白くなっています。 このまま放置しているとヒビなど入ってきて水漏れの原因にもなりかねないのでラジエーターを交換します。 購入したのはコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 21:04 @nanaさん
  • クーリングパネル塗装

    既に取り付けて半年以上。。。 冬の寒い間は塗装なんてやりたくないし、 春の陽気で気持ちいい時には他にやることいっぱいあったし、 てな訳で、放置されてました。 (言い訳聞いていただきありがとうございます(笑)) やっとやる気が出てきたので、塗装。 カラーリングはエンジンルームの定番、 ”青” で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月16日 23:29 ハリーさん
  • ラジエーター 交換 その①

    ラジエーター自体の交換はシンプルで簡単なのですが、冷却水の入れ替え、「AT車」ではATFの漏れ対策が必要で、そこがやや面倒です。 ・アンダーカバー左右を外す ・「ラジエーターファン」のコネクターを下から外す ラジエーター下部のATFクーラーのホースを抜くとATFが漏れてきますが、ラジエーター側か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 08:11 2772@さん
  • LLC交換

    カリブ購入後約3年たったのでLLCを交換する ラジエター下部のコックを開けて排出 全量排出されないので抜いては水を入れ エンジンかけてヒーターつけて循環させまた排出 これをLLCの色がなくなるまで6回ほど繰り返す コックのパッキンは傷もないので再利用 リザーブタンクもはずして掃除 バッテリーをは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月8日 22:29 norththさん
  • クーラント交換

    えー、初めて交換して貰いました(爆) 80レベル(2リットル)のを980円で購入し2500円の工賃。 工賃高いなぁ~っと(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年6月24日 01:09 h i r oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)