ユーザー評価: 5

ヤマハ

チャンプRS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - チャンプRS

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • 2NA チャンプRS 50エンジン用キックギアを80エンジンに流用する

    7月の秩父ツーリングで破損したキックギア。レース用に改造されたエンジンから部品取りしたため、軽量加工なのかシャフトに穴が開いてたのが原因でした。 んで、とりあえず50エンジン用のクランクケースカバーを流用していたのですが、やはり50カバーだと熱的に厳しい。昨今の気温が真夏日なのは当たり前で非常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月17日 12:01 al.ni.co@R32さん
  • 2NA チャンプRS リアサスペンションの交換

    程度の良さそげな中古品が入手できたのでリアサスペンションを交換してみました。 デイトナSHOWAのリアサスペンションですね。純正は上下の穴⇔穴で290mmですが、こちらは310mmで20mmのケツアゲとなります。 サスペンション交換しようと思ってデイトナSHOWAで検索しまくったのですが新品は出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月28日 21:28 al.ni.co@R32さん
  • 2NA チャンプRS キャブレタセッティング

    キャブレタのセッティングをしました。何とかセッティング出てくれていい加速するようになりました。 しかし手がガソリンまみれになるので画像はありませんw 詳しい手順は調べてくれって感じですが、まずはアイドルスクリューを締めてエアスクリューを調整したうえでアイドリングを合わせて・・というところで何度か調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月7日 21:50 al.ni.co@R32さん
  • 2NA チャンプRS エンジンを始動させてみた

    そんなワケでようやくエンジンが始動しました。五十路のオッサンが若いころを思い出しながら〇十年ぶりに全バラして組んだ2サイクルエンジンが無事に蘇りましたww とりあえずホッとしました。。 まずはバッテリー交換。ペリカンジョグに使ってるのと同じYUASAのシールドバッテリーです。たぶん台湾製の並行モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月29日 22:42 al.ni.co@R32さん
  • 2NA チャンプRS サイドスタンドの装着とブレーキマスタ―シリンダのオーバーホールなど

    チャンプRS号のレストアも大詰めです。今回はニッシンデイトナの別タンク式マスタシリンダーのオーバーホールと、原付の必需品であるサイドスタンドを取付しました。これで状態は新車みたいな感じに戻ったかな。もちろん新車ではないけど。 あとは納車整備をすれば動き出すハズですw まずはサイドスタンドの装着から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月10日 10:16 al.ni.co@R32さん
  • 2NA チャンプRS マフラー、ワイヤー類の装着など

    今回は左右のケーブル類とマフラーの装着くらいまで進めました。ゴール間近って感じです。。 画像のリアブレーキケーブルは上がチャンプRS用で下がぺリカンジョグ用。チャンプRS用はケーブルにストッパーが付いていますが27Vはエンジンのホルダー側に型がついててワイヤーを保持するようになっています。 80エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:49 al.ni.co@R32さん
  • 2NA チャンプRS スイッチボックスのレストアなど

    チャンプRSのレストアも佳境に入ってまいりましたが今回はスイッチボックス周りのレストアメインでお届けしますw 今回は自作サンドブラスト設備が大活躍ですw スイッチボックスを分解しましょう。右も左もネジ2か所だけです。 逆ネジアダプターが固着してて草なんだ。どうせ最終的には使うからそのまま作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 22:28 al.ni.co@R32さん
  • 2NA チャンプRS フレームの塗装

    エンジンとサスペンション回りが組みあがったらボディですね。原付の場合はフレームです。今回は書類付フレーム入手済ですのでこちらに交換します。すでにナンバーは交付済です。何なら既に納税もしていますw 旧フレームは転倒(事故?)のダメージによるゆがみがあるみたいでハンドルセンターが微妙にズレてたので残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 10:38 al.ni.co@R32さん
  • 2NA チャンプRS フロントサスペンションのオーバーホール

    フロントサスペンションのオーバーホールをします。こちらもブーツがボロボロで放置してたので多少錆が発生しております。ステムは再塗装済の在庫から使用し、画像のヤツはブラストで錆びを落とした後で塗装して保管します。 ただし、在庫品も少し錆が発生していたのでブラストしてガラスコーティングしておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 10:20 al.ni.co@R32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)