ヤマハ JOG CY50

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

JOG CY50

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - JOG CY50

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 外装カウル外し

    今どきの原付はどうなのか知りませんが、この頃の原付はエンジン回りを清掃やメンテしようとすると、外装カウルを外さなければなりません。 今回キャブレターのトラブルによりキャブレターにたどり着くのにも外装カウル外し作業をしないといけません。 では、外装カウル外しを始めます。 メットインのシートを開け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月26日 11:05 MAKOBEIさん
  • 外装カウル外し (その3)

    メットインボックス本体の取り外しをします。 ボルト(黄色○)を外します。 左側も同じ位置にあり左右2か所で留まってます。 左右のボルトを外したらそのまま上方へ引き抜いて外します。 メットインボックス本体を外した状態です。 これでエンジン回りが見やすくなりました。 遠巻きの画像。 なんだかスッキリし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月29日 21:08 MAKOBEIさん
  • 外装カウル外し (その2)

    センターカバーを外します。 エンジンオイル補充時にもここを開けて補充します。 センターカバーはネジ1本(黄色○)で留まってます。 センターカバーを外すとこんな感じ。 オイルタンクがあるのがわかります。 開口部の下側にシートカウルを固定している2か所のネジ(黄色○)を外します。 メットインボックスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 11:22 MAKOBEIさん
  • 去年に頂きました純正外装に交換。内カゴやモールは後日綺麗にしていきます。

    明るい時間に撮れなかった(・ω・`) また撮り直します。 塗装面は磨いたので何とか綺麗に見えますね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 20:40 moriyan2モリヤン2さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)