- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ESSE owners club (esseoc)
- トーク
- ESSE Owners Club 川島PAオフ会開催連絡スレ
グループ
ESSE owners club
-
ESSE Owners Club 川島PAオフ会開催連絡スレ
-
-
-
-
コメント遅れてスミマセン(汗)、集合場所は、「下り側」のPA駐車場デス。
アクセス方法ですが・・・
東名(静岡・東京方面)・名神(大阪方面)利用の方は、一宮JCTから高山方面へ北上。「一宮木曽川IC」の次デス。
中央道(長野方面)利用の方は、小牧JCTを大阪方面へ西進。一宮JCTから高山方面へ北上してください。
東海北陸道(川島PAより北)利用の方は、ご面倒と思いますが、美濃関JCTから東進して土岐JCTへ向かい、小牧方面へ南下して小牧JCTを大阪方面へ西進してください。
一宮JCTから先は同じデス。
ご注意頂きたいのが、東海環状道利用の方です。
上りと下りの入口(出口)が別々になっていますので、上り入口でゲートインし、下り出口で出ようとすると(逆も同じデス)、ゲートでエラーとなります。
エラーになりますと、最高金額(?)を支払わなければなりませんので、十分に注意してください。
回避策としては、上り入口でゲートインしたら、上り出口でゲートアウト(下りも同じ)するか、ゲートインかゲートアウトのどちらかで上り・下りの出入口が同じインターを利用してください。
↑↑↑これでわかりますか!?↑↑↑ -
-
-
-
-
-
たくさんの参加表明ありがとうございます!
ドタ参、ドタキャンも全然OKですので、お気軽に参加下さいね!
前回のオフ会で名札&ナンバープレートカバーを使用された方、オイラも準備したいので、教えて下さいm(_ _)m
当日のスケジュールですが、基本的には自由行動としますが、ループを利用した試乗会を企画したいと思います♪
コースは、川島PA出発⇒東海北陸道・美濃関JCT⇒東海環状道・土岐JCT⇒中央道・小牧JCT⇒東名高速・一宮JCT⇒川島PA着となります。
各SA・PAでエッセチェンジして、乗り比べてみましょう♪
そこで、勝手に乗りたいエッセを投票してみましょう(笑)!
皆さんは、ドナタのエッセに乗ってみたいですか!?
お一人3台くらい選んでみましょう♪
ドナタのエッセが人気でしょうか!?
お楽しみに~(^-^)ノ~~
オイラは後で投票します(爆) -
こんばんわ♪
昨日、気になっていたことがあり、チビ太と環境楽園(川島PA)へ行き、インフォメーションコーナーへ確認に行きました・・・。
今までPAでのオフ会は何度も見かけたのですが、事前連絡など必要なのかと思い、確認してみた次第です。
回答はというと・・・、
一言で言えば、「一般的ルール・マナーを守っていただければ、事前連絡は不要」とのコトでした♪
当日は、運転・利用のルール・マナーを守って、楽しく過ごしましょう♪
>勝手に乗りたいエッセ投票
今のところ、ほいさーさんの投票のみなので、そろそろオイラも投票させていただきます・・・。
①我がお師匠さま、はっせさん
実は、ちょくちょくお会いしていながら、ほんのわずかしか運転したことがありません(汗)
足回りの感触も参考にさせていただきます!
②シュピーゲル装着のどなたか(osugitanさん・かおリンさん等)
トッセのコージーと同じバネレートを使用してますので、ショックの感触を確かめてみたいです!
③miya39さん
クスコ足はオイラも悩んだパーツの一つでした。
ゼヒ運転させてください♪
トッセも、ご希望あれば試乗OKですよ~! -
-
-
-
こんばんわ。
hotosaさんのブログでオフ会のマナーに関する書き込みがありました。
読ませていただき、オイラなりに感じていることがあります。
オフ会自体はとても楽しいものですが、周りの方々には異様なものです(汗)
川島PAオフでは、ループ試乗も企画していますが、東海環状道の一部は対面走行の区間も存在します。
制限速度を守り、安全運転でお願い致します。
またPA利用の際も、他の利用者への配慮を忘れずにお願い致します。
後日、オフ会当日の集合場所(公共施設ですので、大体ですが)をご連絡いたします。
【hotosaさんのブログ内容】
http://minkara.carview.co.jp/userid/298521/blog/8139400/
一度ご覧ください。 -
-
-
コンニチワ♪
いよいよ川島PAオフまで残り1ヶ月を切りました!
当日が待ち遠しい方、待ちくたびれちゃった方(爆)、どうしようか悩んでる方、いろんな方がおられると思います♪
オフ会当日のスケジュールについてですが・・・、
朝の集合時間を9時~9時半頃にしたいのですが、いかがでしょうか?
遠方の方々には大変かと思いますが、なるべく1ヶ所に集まれる様にしたいので・・・。
オフ会開始は10時頃で、まず軽くオイラがご挨拶と説明をした後で、参加の皆さんに自己紹介していただきマス。
その後は自由行動とします。
エッセ試乗会はループ周回時間次第で、午前と午後の部に分けれたらと思います♪
PAに残る方々は、ダベりんぐ・イジりんぐ自由ですが、他の利用者の迷惑にならない様に、また大きなイジリは禁止とします。
15時頃中締めとして、解散とします。
まだ確定ではありませんが、オフ会のスペシャルゲストとして、コージーライツ社長&エッセCLRに参加のお誘いをしています。
社長も前向きに検討してくださってますので、お楽しみに(^-^)ノ~~
ココまでで、何かわからないコトなどありませんか? -
-
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラトコット スイートスタイルパッケージ オプションカ(千葉県)
143.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
ひとまず参加表明ー
尾張一宮で乗換えだっけ?
0人