- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- みんカラ・神奈川県民 (kanagawa)
- トーク
- 県下交通取締り情報を交換するスレ
グループ
みんカラ・神奈川県民
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 最新15
-
県下交通取締り情報を交換するスレ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新横浜から保土ヶ谷バイパス新桜ヶ丘ICに向かう途中に新しくオービスができました
しょっちゅう通ってますが2週間前に初めて気が付きましたのでできたてほやほやだと思います
GPSタイプでは反応しないと思いますのでご注意ください
私の電波式レー探で反応しましたので普通のHシステムと思われます
片側4車線になっているところのトンネルの入り口に付いてます
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.34.17.4N35.27.56.3&ZM=8 -
登録後はじめてカキコします。挨拶ということで既出分も含めて、出してみます。
・環状2号線(覆面)
私はほぼ毎週、主に週末の深夜通りますが、覆面ダントツ多いです。日曜深夜だろうが関係ないですね。新横浜~戸塚までまんべんなくいますね。捕まっている車を見ない日はありません。要注意です!
・綱島街道(ネズミ捕り)木月4丁目交差点→日吉
既出ですが、木月4丁目交差点を過ぎて日吉方面に向けて警察学校の塀の始まりあたりで待ち構えてます。平日の日中たまにやってますので、注意して下さい。
・綱島街道(シートベルト) 市ノ坪交差点→労災病院
市ノ坪交差点を過ぎて、スリーエフを超え、住吉公園の手前、バス停付近でシートベルトをよくやってます。平日午前中が圧倒的に多いですね。
・中原街道(ネズミ捕り)丸子橋→田園調布警察署
神奈川県ではないですが、神奈川県民がよく通る道ということで。休日朝にやってます。特に交通安全運動時はほぼ100%やってます。
丸子橋渡ったあと環8までの間は抑えましょう。
朝は飛ばしたくなる区間ですけどね。
ちなみに田園調布警察署の周りは夜は飲酒検問、非常に多いです。何度止められたことか・・・
とりあえず今日はこの辺で。
-
-
-
-
-
おはようございます。
初めて参加させていただきます。
①厚木市七沢 ←→ 清川村間の長いストレートの橋、両方向でネズミ捕り。
休日に頻発しております。
山間部に入り気持ちよくなった瞬間ですので気をつけて下さい。
http://www.mapfan.com/m.cgi?&MAP=E139.17.48.7N35.26.59.3&ZM=9
②厚木市飯山 → 清川村間の「大型車接近中」電光掲示板の付近、下り方向でネズミ捕り。
やはり休日に頻発しております。
ちなみに「大型車接近中」電光掲示板は原チャリだろうが軽自動車だろうが「大型車接近中」を連呼します。
http://www.mapfan.com/m.cgi?&MAP=E139.18.3.1N35.28.44.3&ZM=9
休日の遠征で、
東名高速厚木IC → 一般道 → 中央道相模湖IC
をルート選択される方はお気をつけ下さい。
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
597
-
417
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/28
-
2025/04/28
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |
こんちは!
相鉄線かしわ台駅から大塚本町交差点にぬける小学校前の通りはいつもシートベルト、指定時間外右折等の取り締まりしてますよ。
ちょうど交番がありそこまでいったらアウトです。
0人