Panasonic(パナソニック) Strada CN-H500Dの評価・評判・口コミ

Strada CN-H500D

4.18

(154件)

レビュー一覧 153 (総件数:153件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Panasonic CN-H500D

    3

    プリウスと同じナビを某オクにて落札!

    38パパ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2022年6月10日
  • Panasonic CN-H500D

    10

    中古でPanasonicのナビを購入。 車購入時に着いていた楽ナビは地図は古く、Bluetoothがすぐに切れてしまっていたので、交換を考えていました。 ネットフリマで2021年地図で、買えるギリギ ...

    てっちゃん4788 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2022年2月3日
  • 4

    買ったときに付いていたナビです。地図が古いままで(大井南ICが湾岸線のままでした。。。)、更新するのにも2万くらい掛かる上、iPhoneの仕様変更に対応できておらず、Bluetoothで繋ぐと曲名が ...

    edy4c7 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2021年11月29日
  • Panasonic CN-H500D

    13

    純正オーディオから取り替え。 TVは見たいしBluetoothも付いてた方が…という事で近所のアップガレージにこれがあった為購入。 2011年モデルで古くそしてHDD… しかしTVの受信は今まで買っ ...

    ×にこにこぷん× (パーツレビュー総投稿数:14件) 2021年2月14日
  • Panasonic CN-H500D

    2

    リモコンをラクマで購入。 リモコンがあると操作はやっぱり便利。

    euro_american (パーツレビュー総投稿数:12件) 2020年5月21日
  • Panasonic CN-H500D

    2

    オーディオレスにてスペーシア購入。 納車後すぐに取付ました。 ステアリングスイッチも連動。 パックカメラ同時に取付。 地デジが綺麗に映ります。

    kanach (パーツレビュー総投稿数:4件) 2020年3月9日
  • Panasonic CN-H500D

    4

    ナビ を新しくしました。とは言っても、中古ですが、、、、 シエナ でパナソニックを使用しているので、同じくパナソニックで揃えました。 今までのナビ と比べて抜群に音が良くなって満足です。

    くぬ太郎 (パーツレビュー総投稿数:74件) 2020年1月19日
  • Panasonic CN-H500D

    11

    特にナビにこだわりもないので、毎回、なにも考えずに純正のパナナビを入れてます。さすが純正なのできれいに収まってすっきりしてます。慣れもあると思いますが、レンタカー等で他社製のナビを使用すると非常に使 ...

    英語の歌 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2019年12月2日
  • Panasonic CN-H500D

    12

    今までのナビは地図は新しいけど、ハンズフリーが無かったので… 地図は古くなったけど機能重視ってことで交換しました。 ナビ自体の年式は新しくなったので、画像も前より綺麗になりましたv( ̄Д ̄)v

    ひくお (パーツレビュー総投稿数:69件) 2019年4月24日
  • Panasonic CN-H500D

    11

    パナソニックのナビ。 今のはHDDじゃなくSDナビなんだね⁈ 流石パナソニック、画像がとても綺麗! 当時の最高機種?みたいだが、過去のHDDナビの方が機能的には良かったんじゃね? オーディオの音 ...

    mahalo-fujii (パーツレビュー総投稿数:11件) 2018年9月14日
  • Panasonic CN-H500D

    20

    せっかく付いてるステアリングリモコンに接続できることにこだわって購入。 見た目は悪くなるけど操作性を考えて突き出して取り付けしました。 アンプ出力が無いのに後から気付きました。 中古ですがステアリ ...

    -4- (パーツレビュー総投稿数:7件) 2018年8月15日
  • Panasonic CN-H500D

    2

    車も乗り換えたのでナビもついでに! 2011年モデルですが、BluetoothもUSBも対応。画質はやはり綺麗です! 定価はオープン

    自由人-たっけ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2018年5月23日
  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    6

    2011年モデルのストラーダ。 前オーナー氏が付けてくれていました(^^) パイオニアよりもパナソニック派なので、ラッキー♪ 今では珍しいHDD搭載モデルです。 最新のモデルと比べると、レスポンス ...

    たっくんRS (パーツレビュー総投稿数:10件) 2017年4月5日
  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    14

    嫁が、R1と同じにしろとウルサイので。。 【総評】 画像が綺麗 【満足している点】 【不満な点】 前面のボタンが、カタイ

    ロ~ガン (パーツレビュー総投稿数:17件) 2017年3月20日
  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    13

    【総評】 画像が綺麗 【満足している点】 【不満な点】 前面のボタンが、カタイ ウーハー出力が、小さい。

    ロ~ガン (パーツレビュー総投稿数:35件) 2017年1月12日
  • Panasonic Strada CN-H500D

    6

    【総評】 機能満載で賢いコですね~♪ 【満足している点】 多機能♪ 【不満な点】 ショートカットバー表示用のセンサーがちと敏感(´・ω・`) 1度は付けてみたいと思ってたStrada(^^) ...

    ふぃでの~りぃ (パーツレビュー総投稿数:27件) 2016年7月2日
  • 3

    ディーラーオプションで何種類かナビは選択できたのですが、自分は最低でもHDDでDVDが見ることのできるタイプにしたかったので、StradaのCN-H500D(MEG12-H500RS)にしました。 ...

    ふっく(静岡)② (パーツレビュー総投稿数:13件) 2016年6月4日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456789次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース