- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ラッシュ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
妻の車兼セカンドカーに軽自動車からの乗り換えです。 コンパクトでチャイルドシートを1脚入れて大人が3人乗車した状態で買い物カゴ(マイバスケット) - ラッシュ
-
まつ27
-
トヨタ / ラッシュ
G_4WD(MT_1.5) (2012年) -
- レビュー日:2012年11月2日
おすすめ度: 2
- 満足している点
-
・今では珍しいわりと本格的なSUVなところ。
・4メートルの全長なのに室内は4人普通に乗れる。
・前評価では「走らない・遅い・非力」となっているがそのわりに軽快に走ること - 不満な点
-
・タイヤサイズが太すぎる。
・パワーウインドウの使い勝手が悪い。
・寒冷地仕様を選ぶとバックフォグが選択されてしまう。
・左記に関してバックランプが片側だけになってしまうので夜間にバックするときみずらい。
・左後ろの見切りが悪い。
・多少燃費が悪い。
・車両価格が結構高い(笑) - 総評
-
妻の車兼セカンドカーに軽自動車からの乗り換えです。
コンパクトでチャイルドシートを1脚入れて大人が3人乗車した状態で買い物カゴ(マイバスケット)が最低3つ積載できるMT設定のあるクルマという条件で探していたところ、カローラフィールダーとこのクルマに行き着きました。
フィールダーでも良かったのですが、使い方で四駆の方が良かったのでこちらになりました。
・・・たぶん普通ならフィルダーを選択するとおもいますけど・・・
多くの方が「非力・走らない」等と書いていますが、どちらかというとMT車であればローギア-ドなおかげで街乗りではきびきび走れます。
ただし高速100㎞/h時のエンジン回転数が3000rpmを超えるので燃費面でも静粛性の面でも同じ1.5リッターのコンパクトカーよりは劣ってしまいます。
積載性・乗り心地・取り回しが良いので町中で気軽に使えるSUVではないでしょうか?
ただ、クルマのサイズに対してタイヤが太すぎる感があります。
外径はこのままで良いのですけど、215ではなく195程度の太さで良かったのではないでしょうか・・・
あとパワーウインドウのワンタッチ機構が運転席の「運転席ウインドウ」にしか無いとか、ウインドウをロックすると運転席スイッチでも窓の開閉ができないとかはかなり不便です(笑)
おすすめポイント
ターゲット |
ファミリー向け |
---|---|
スタイル |
キュート、個性的 |
ドライビング |
キビキビ感がある、運転しやすい |
-
1.5 G Lパッケージナビゲーション OK保証ミニ&車検 ...
92.2万円
-
1.5 G 4WD4WD 1オーナー 純正オーディオ キー ...
59.8万円
-
90.4万円
-
1.5 G Lパッケージ 4WD禁煙車/4WD/純正SDナ ...
89.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラッシュ ナビゲーション OK保証ミニ&車検整備付き(和歌山県)
92.2万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
