日産 リーフ

ユーザー評価: 3.92

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

乗り心地が残念。それ以外は◯ - リーフ

マイカー

乗り心地が残念。それ以外は◯

おすすめ度: 3

満足している点
新車レベルの中古車がゴロゴロ転がっている点。
2年落ちの試乗車を半額で買えました。
レーダーとアラウンドビューカメラで障害物があるとカメラに切り替わってくれる。
塾のお迎えでエアコンをかけたまま静かに待てる点
毎日往復80kmの通勤を自宅充電だけでやり繰りすれば燃料代が激安!
エンジン?keyをONにしたままライトとナビ画面を消せるのでエアコンをかけて車中泊出来る。
不満な点
カローラフィールダーハイブリッドからの乗り換えですが、新車価格は2倍なのに残念な点が多い。
乗り心地が最悪で、しかもリアシートが狭い。小物も入らないし、カード入れるところさえ無い!充電カードどこに置くねん!
車とは関係ないけど、排気量0ccなのに1000ccと同じ税金。13年目を超えると重課金も発生する??
これだけ電気を持ってるのに100vを標準で取り出せない!
総評
購入1ヶ月、1000km乗りました。
160系フィールダーHVからの乗り換えですが、リアの広さ、静粛性、乗り心地共に格下。乗り心地に限っては、今まで乗ったポロ、フィールダー、プリウス、Tクロスの中で1番最低。
電気自動車にこだわりがあり、どうしても買うなら新車並みの中古車を買う方がお得。
充電し放題カードが無くなり、自宅以外の充電だとガソリン車と燃料代が変わらないので、もし迷っているならお勧めできる車ではない。
失敗したな!と、思った。
デザイン
4
旧型に比べ普通のデザインになりカッコよくなった。
LEDスモールライトはカッコいいが、ヘッドライトはまだ2年なのに内側が腐り始めた。早すぎ!
走行性能
4
パワーが凄いです!かっ飛びます。
ただ、実際は電費走行を考えてecoモードONで走ることになりますが、アクセルが重くなり、パワーもそこそこ制限される。ecoモードだとアクセルを離すだけで回生ブレーキが効くので、60km/hを超えると速度にムラが出て走りにくい!重たいアクセルをずっと踏んでおく必要がある。
eーペダルなんて低速走行位しか使えない。同乗者が酔う。ここは評価が分かれますね!どっちも使えるので嫌ならoffにしとけば良い。
プロパイロットは楽だけど一般道では使えないね!一般道では使うなと言われたので仕方ないけど…
車線認識しなくなったら急にハンドル操作してくれなくなるから怖い
乗り心地
1
どこが良いのか全くわからない。
ぽんぽん跳ねるし、ショックのゴツゴツした音がうるさくてせっかくモーターの静かな走行音が台無し!
ガゾリンからの乗り換えなら静かに感じるかもしれないが、HVからの乗り換えだと静粛性のメリットは感じない
積載性
2
トランクの床下は何もなく、鉄板。
荷物はしっかり詰めます。リアアンダーボックスを使うと小物の収納が増えて欲しい装備の一つ。
これを使うとリアシートを倒した時の段差がなくなり、車中泊も出来る様になる予定。
燃費
4
冬:気温1〜5度。片道38kmの通勤で電費6km/kw以上
夏:エアコンonで8.1kmくらい
春秋:エアコンoffで10kmはいく
暖房を付けると特に悪くなる。
価格
4
試乗車上がりの極上中古車がゴロゴロしてる。
充電カードの改悪、マイナーチェンジ、コロナ不況などが重なり半額で買えます。
他のディーラーで買った人にも聞いたけど、値引き、コーティング、は当たり前で付けてくれる様です。
私の場合5万引き、タイヤ交換、補機バッテリー新品、エアコンフィルター、ワイパー交換、タッチペン付きで手を打ちました。まだまだ行けたかも?
故障経験
エアコンファンがカラカラいう

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)