- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウス
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
20万キロ超えもまだまだ現役。実用性も値ごろ感もいんでないかぃ。。 - プリウス
-
き た か ぜ
-
トヨタ / プリウス
Sツーリング (2011年) -
- レビュー日:2023年4月22日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
冠婚葬祭、買い物、レジャー、通勤通学、ビジネスにちょい乗り、とにかく何にでも使える事、ただしツルツル道路と吹雪の日だけは駄目。
過走行な高齢車でもコンスタントに20km/L以上の数字を見せる燃費。
見た目よりも広い室内と荷室。
よく考えられているパッケージと実用性。
何よりも、お手頃価格で入手できたこと。
- 不満な点
-
我慢することが幾つか。
・C-HRよりも見にくいと感じる後方視界。
・前期型はクルコンが無いので困っちゃう。
・オーディオの音漏れが盛大で微妙に古い曲を聞くことを躊躇してしまう。
・なんか、周囲からネガティブな異名で呼ばれること
・走る、曲がる、止まる、燃費のためにある程度我慢する事が求められる運転フィーリング。
・FFであること(降雪期はこれ大事)。
- 総評
-
車両長納期のために納車までのツナギとして入手した30型プリウス。
12年落ち、20万キロを超えた状態で我が家にやってきました。
当初はすぐ手放す予定でしたが、案外と良いので暫く手元に残留が決定。
- デザイン
- 4
-
今となっては2世代前のデザインだがあまり古臭さを感じないのが不思議。フロントウィンドウの傾斜角や後ろ気味のルーフエンドがいいと思う。
そして、プロ・サクに負けないステルス性能が素晴らしい。
- 走行性能
- 3
-
普通にアクセルを踏んだぶんだけ走る、だけどパンチの有る刺激的な走りは期待出来ない。
ハンドリングに関しては良い印象が無い、同じ世代のHV車であるSAIと比較すると雲泥の差。なんかワンテンポ遅れて来る反応が不自然なんだよなぁ。
だけど、低コストな移動の足として考えたら十分満足。
- 乗り心地
- 3
-
もしかしたら、ガタが来ている足回りのせいかもしれないけど・・・
ギャップをよく拾う。
コーナーでは2段階で発生するローリング。
フニャッと締まりがない。
シートがなんだかなぁ・・・
ネガな事を並べたけど、サクシードに比べたら天国とは言わないけどツーランク上だ。
- 積載性
- 4
-
意外と広い。日常使いで不自由を感じることは少ない。
セカンドシートを倒すと広めのラゲッジ、2人移動ならばちょっとしたレジャーシーンでも十分。
- 燃費
- 5
-
12年落ち20万キロを超えた車両だが、自身が今まで所有した中ではナンバーワンの燃費性能。
市街地を雑に運転しても15km/L以下の数字は見たことがない、丁寧に田舎道を走れば25km/L走る。
手放すのが勿体ないと思わせる低燃費っぷり。
- 価格
- 5
-
半年だけ乗るつもりでとにかく安い車を入手、ツナギの役割を終えたら売却するつもりが、今のところ不具合なく乗れているので手放すのは勿体ないという流れに。
2023年現在、中古価格やメンテナンス性能、耐久性、使い勝手などを色々含めてみると足グルマとしてとても現実的な選択となる一台だと思う。
- 故障経験
-
故障は無いのだけど、ヨメ氏が乗っている間に由来不明な傷が増えているんですよ。
聞いたら「知らないわよ!」と一蹴。
新車に乗ってほしくない人暫定ナンバーワン。
-
413.9万円
-
2.0 G純正ディスプレイ 全周囲カメラ ETC2.0 B ...
369.9万円
-
2.0 Z純正12.3型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC ...
409.9万円
-
415.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/08
-
2025/05/07
-
2025/05/07
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ZR-V ディスプレイオーディオ 全方位カメラ ETC(兵庫県)
324.6万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
