- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アウディ
- Q2
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ディーゼルでトルクがありDCTの感触も良好です。 - Q2
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
扱いやすいサイズ感で、後部座席も普通の人なら苦にならないでしょう。
またディーゼルのほうがミッションの繋がりがいいです。DCTが乾式ではなく湿式らしく乾式にありがちなギクシャク感が全く無いです。
Audi Media Center のデータシートをみると「Clutch 2 electrohydraulically controlled multi-plate clutches (wet)」とあります。
ガソリンモデルの35 TFSI S tronic は「2 hydraulically actuated dry clutches」だそうです。
Audi MediaCenterはこちら
https://www.audi-mediacenter.com/en/audi-q2-11156
- 不満な点
-
エンジン音が室内に入ってきますが、慣れれば気にならないかな。エアコンとオーディオの音で気にならないと思いますが、静粛性に拘る人はTDIは選択しないほうがいいでしょう。
SQ2も含め前期型からずっとシートが電動じゃないのが残念です。
- 総評
-
前期型から好きでした。街乗りならサイズ感がちょうどいいです。
以前のレビューはこちら
マコウブルーのS line 1000cc
https://minkara.carview.co.jp/car/audi/q2/review/detail.aspx?cid=249668
- デザイン
- 3
-
白や黒もいいですが、Q2は他と違った色が似合うと思います。写真のグレーもかっこいいです。
- 走行性能
- 4
- 1.0のガソリンでも十分パワーありましたが、こちらは2.0のディーゼルでずっとトルクに余裕があります。
- 乗り心地
- 3
- 街乗りだけですが、サスが柔らかくもう少し固くてもいいんじゃないかと思います。普段TT乗ってるからそう思うだけかも。
- 積載性
- 5
-
バックドアが電動ですし、後部座席も倒せるのでこのサイズでは十分な広さです。
画像はAudi MediaCenterより
- 燃費
- 無評価
-
点検時の一日だけの代車だったので、燃費は不明です。
- 価格
- 2
-
まー高いですよね。日本車だと選択肢たくさんありますからね。Audiが好きなら納得できるでしょう。
このS lineでマトリックスLEDのついたほぼ新車状態の認定中古車が458万円です。いいですね。
-
35 TFSI Sライン1オ-ナ-マトリクスLEDプラスP ...
402.2万円
-
30 TFSI スポーツ1オナアシスPVコックATゲートナ ...
267.6万円
-
35 TDI アドバンスト ディーゼルターボバーチャルCP ...
310.8万円
-
1.4 TFSI シリンダー オン デマンド スポーツB& ...
257.2万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q2 1オ-ナ-マトリクスLEDプラスPアンビエント(大阪府)
402.2万円(税込)
-
ホンダ シビックフェリオ 5MT(埼玉県)
123.2万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 元デモレンタ 後期モデル 1オ-ナ- 純正19AW(大阪府)
503.3万円(税込)
-
マツダ キャロル CDオーディオ 禁煙 衝突軽減 HIDヘッド(茨城県)
87.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
