トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

出てすぐ買いました。 - MR2

過去所有

出てすぐ買いました。

トヨタ MR2

おすすめ度: 4

満足している点
初期のSWは、雑誌とかでテールハッピーで危ない!とか酷評されてたけど、自分は、この車のおかげでドリフトをマスター出来ました。
だって、勝手に滑るんだものw

形も好きでしたねー。
購入時は、GA70スープラのツインターボと、FC3Sと、迷いましたが、最終的には一番新しい車だったし、何より形で選びました。予算の都合上NAを。

室内が狭いおかげで、エアコンが良く効きました。
不満な点
純正の脚はボヨンボヨンしてたなー。

あと当然ながら積載性は悪い。ロードスターよりはマシな感じ。

で、所謂限界の低いリアの脚。
ただ、この車で峠は攻めて無いので、危険だったか?までは、わからない。ミニサーキットでは、良く滑ってくれたおかげでドリフトをマスターw

イニシャルDで、拓海のとーちゃんが「ズングリした車」と言ってたのは、ちょっと腹立たしいw
総評
後期型の200psモデルは、CR-XのVTECよりも直線で勝てるくらい速くなってたので、オススメです。

初期のNAは、さほど速く無いです。

運転スキルを一気に上げてくれた車でした。
デザイン
5
最高です。
でも、FD3Sの方がカッコいいけど。個人的には。
走行性能
4
NAは、見て見てー!なクルマですね。
初期のターボモデルもサーキットで乗りましたが、上がふん詰まりなエンジンな印象。
乗り心地
4
スポーツカーにしては良い方だと思います。
積載性
2
ロードスターには勝てるけど。。。
リアトランクは、熱々になります。
燃費
3
8~9くらいだった気がする。
価格
4
モデル末期で値引きが半端無かったGA70スープラツインターボと、出たばかりで値引き5万円のSW。
見た目のブルジョワ感と、直線の速さではスープラでしたね。
なので、勝てるけど高めだと思います。
故障経験
ジムカーナ練習中に、クランクのメタルが焼き付きました。
何とかクレームで直してもらったけど、手を抜いて直したらしく、3か月後にまたメタル焼き付き(^_^;)

他の故障は経験無いですね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)