- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴィッツ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
令和のハチゴー? 街乗りとサーキットは別物 - ヴィッツ
-
札幌ステラ ヨキ
-
トヨタ / ヴィッツ
1.3RS (2000年) -
- レビュー日:2023年12月4日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 1
- 満足している点
-
とにかく軽く軽快で
20年落ちではあるもののそれを感じさせない外観
エンジンも壊れ知らずで自分で作業しつつ車を覚えることのできる点 - 不満な点
-
ミッションが街乗り設計の為モータースポーツには不向き
3速以降の伸びは最悪で1.5Lモデルに比べると格段に遅く感じる点
逆に街乗りと割り切ってしまえば軽快なマニュアルでちょっと遊べる車かと - 総評
-
正直な話わかる人が乗ればいいかなって感じですかね
今から20万30万出してわざわざ乗るには高すぎるし得られるのも少ないですかね…
2万で譲ってもらっただけに正直な感想はそこですかね…
- デザイン
- 5
-
初代ヤリスなだけにデザインは外人さん
未だに見かけても古い物で24年落ちとか思えない - 走行性能
- 5
-
軽くて軽快なのは最近の車で体感はできませんが、
最近の重い車に比べると限界は低いです
簡単にスピンはするしドリフトしながらコーナーは曲がるはめになるし…
ドリフトするほど曲がらないって方は多分のれてな( - 乗り心地
- 3
-
普通に乗るぶんにはいい車ですね
社外の足とかに変えなければ快適なオーディオ機材入れて楽しめる程度には良いとは思います - 積載性
- 3
-
少なくとも前後バンパーサイドステップ積んで乗れるくらいには広い
梱包材無しでボンネットもお持ち帰りできます
サーキットはタイヤ4本と工具と宿泊道具込で3人何とか乗れる程度です - 燃費
- 3
-
乗り方次第ですね
珍草しても10キロ走る
そんなところです - 価格
- 1
-
今から買ったら個人売買以外で売れるとは思うな
ましてやスイスポやフィットのがいいって言われて自力で解体したくらいリセールは無いです - 故障経験
-
事故車買わされて雨漏りで腐り落ちたくらい
皆も個人売買で買うときは気をつけようねー
-
1.5 ハイブリッド Uメモリーナビ フルセグ バックモニ ...
128.5万円
-
108.9万円
-
69.7万円
-
91.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ メモリーナビ フルセグ バックモニター(兵庫県)
128.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
-
フィアット 500X 元代車 ユーコネクト 認定中古車保証(愛知県)
295.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
