- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- eKワゴン
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
良くも悪くも最近の軽自動車 - eKワゴン
-
UVON@凸凹3号
-
三菱 / eKワゴン
M(CVT_0.66) (2022年) -
- レビュー日:2024年7月12日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
・純正ナビ
画面が大きくて、画質も綺麗なのでとても見やすい。
操作感がスマホの感覚で操作できるので操作しやすい。
地図の移動をする際、若干のラグはあるけど、スイスイ動くのでストレスが無い。
指の操作でスイスイ動く画面が楽しくてずっと操作していたい。
・エンジン
NA車で安心してベタ踏みできる。
・ステアリング
ウレタン製だけど、太さがちょうどよくて握りやすく、指の引っかかりがステアリングの裏側にあるので操作がしやすい。 - 不満な点
-
・ラジオ
FMラジオの感度が悪く、頻繁に受信状態が悪くなり音質が悪化したり音量が低下する。
・エンジンブレーキ
減速時に強烈なエンブレがかかるときと、全然エンブレがかからずスーッと滑走していくときとがあって、滑走している途中から急激にエンブレが強烈になったり、強烈なエンブレの途中から急に滑走し始めたり凄くギクシャクするのが、物凄いストレスを感じる。
一時停止の場所などで一旦停止する際、エンブレ+フットブレーキで減速していくと停止寸前でアイドリングストップが作動して急にエンブレが効かなくなり、減速力が変化するのが怖い。
エンブレ+フットブレーキで、停止線で止まる際にこれくらいで停止線の手前で止まれるだろうって予測で減速していくと、途中でエンジンがストップしてエンブレが効かなくなり、急に予測を裏切られてフットブレーキだけでは止まり切れずに停止線を超えてしまう。
・ブレーキ
ブレーキの踏み込み始めから、ブレーキを踏みこんで行っても制動力が一定のままで強くなっていかない。
・車検証の収納
初見だと車検証入れの場所が分からない。
助手席側の側面から突っ込まれたとき、事故処理で警察に車検証を提示を求められた際に、ドアが歪んでいたら車検証を取り出せるのか気になる。
・ヘッドライトスイッチ
ヘッドライトの手動で点灯/消灯とポジションの切り替え、オートヘッドライトの点灯/消灯の操作の仕方が難しすぎてまったく理解できない。
オートハイビームのON/OFFとパッシング、手動でハイビームの切り替えの操作の仕方が難解すぎて、何度やっても理解できない。
ヘッドライトの操作は取説を読んでも大量の文章で、大量の説明と動作条件が書いてあって高校入試の国語の問題よりも難解。
・メーター
下段のオドメーターとトリップメーターの表示領域と、センター画面の車両情報の表示領域の2カ所にトリップメーターが表示できるが、どちらか片方のトリップメーターをリセットしても、もう片方が連動してリセットできないので面倒。
実質、下段のトリップメーターA/Bとセンター画面のトリップメーターA/Bで4つトリップメーターが使えることになるけど、2つでも滅多に使い分けないのに4つもいらないと思う。
・エアコン
夏場にエアコンをつけている状態でアイドリングストップすると、速攻で温風が出てきて暑い。 - 総評
- 最近のとにかくちょっとでも燃費を稼ごうと燃費を重視しまくった普通の軽自動車だと思う。
- デザイン
- 3
-
・外装
派手過ぎず、地味すぎず。
・内装
全体的に樹脂部品を多用しているけど、部分的に色違いの部品を配置したり、ダッシュボード部品の端部は縫い目を模したデザインが入っていて、価格を抑えつつも見た目は結構お洒落。
ただ、手が触れる箇所にパーティクルラインを作ってしまって、さらにパーティクルラインのバリが結構立っていたり、場所によってはツメが甘い。 - 走行性能
- 2
-
パワーが無いのでベタ踏みしてもスピードが出すぎない安心感はある。
ただ不満点に書きなぐった通り、ブレーキ性能は不満。 - 乗り心地
- 3
-
足回りは結構硬めだけど、シートがちょうどいい柔らかさと硬さの相反する座り心地を上手く両立をしていて、硬い乗り味なのに乗っていて嫌な感じはしなかった。
ただ、自分の体格の場合だとシートポジションとステアリングの位置がどうしても上手く調整しきれず、20キロほど走っていると腰が痛くなってくる。
座席自体は程よい硬さとフカフカ感で凄く座り心地がいいので、自分の体格が合っていないんだと思う。
センターコンソールが無い、ベンチシートタイプなので、太もも付近が広々していて快適。
座面はお尻を置く場所とサイドサポートの形状がしっかりと区分けされているので、運転中に身体がもっていかれて落ち着かないなんて言うことも無く、快適。 - 積載性
- 3
-
車両全体の積載性は普通のトールワゴンの軽自動車と大差ないと思う。
小物入れは少ない。
物を置くスペースはあるけど、置くスペースの微妙な寸法と、フタが付いていないので、何かの拍子に置いてるものが簡単に吹っ飛んでいきそうな不安はある。 - 燃費
- 3
-
メーター表示だと14.5と出る。
いいか悪いかは知らない。 - 価格
- 3
- 借り物の車なので売れません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スバル XV 禁煙 純正9型ナビ ブラックレザー(兵庫県)
267.8万円(税込)
-
マセラティ ギブリ サンルーフ カーボンパッケージ 黒革 禁煙(愛知県)
593.9万円(税込)
-
スバル サンバートラック 禁煙車 1000台限定車 WRブルーリミテッド(愛知県)
175.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
