- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- GRヤリス
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
DAT - GRヤリス
-
GTI16v
-
トヨタ / GRヤリス
RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(GR-DAT_1.6) (2024年) -
- レビュー日:2025年3月24日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
DATのクロースレシオ
ターボラグの少なさ
ドライでのトラックモードの回頭性とトラクション
走りに特化した内装
- 不満な点
-
DATは街乗りでも2500RPMあたりでシフトアップするため燃費が悪い
消音材が少なすぎるので小石を巻き上げたら直接室内に音が入ってくる
もう少しアフターパーツが出てほしい。 - 総評
-
素晴らしい走行性能で満足してます。
HKSスーパーターボマフラーを入れるまでは始動音や走行音等気持ち悪わるかったので売却を考えてましたがマフラー交換後はあまり不満が無くなり満足してます。
- デザイン
- 5
-
内外装も普通に素敵だと思います
内装は賛否あるようですが自分は好きです。
- 走行性能
- 5
-
ノーマルではパワーに対して少し怖たり排気の糞詰まり感など少し不満でしたがマフラーと車高調とバンプラバーセッティングとブーストアップで気持ちよく走れるようになりました。
あと縦引きサイドは後付けでも13万程度で入れれるので入れた方が楽でオススメです。 - 乗り心地
- 3
-
ノーマルにサスはちょっとしなやかさに欠ける。
ブリッツの車高調を自分でバンプラバーセッティングしたのでしなやかなのにロールも抑えられコーナ中のバンプもキレイにいなしてくれるので今は気持ちよく走れています。
- 積載性
- 2
-
荷物はあまり乗りませんし人も乗れません。
実質二人乗りだと思います。
家族乗せたり複数人で移動する時はBMW7シリーズで移動してます。 - 燃費
- 2
-
DATは燃費が悪いし踏んでしまうのでリッター7km程度
高速道路での長期移動ならリッター13km強
- 価格
- 5
-
性能からしたら激安だと思ってます。
ただしHKSのマフラー入れるまでは売却を検討していました。 - 故障経験
- 今のところ全くなし
-
1.6 GRMN ラリーパッケージ 4WDCIRCUIT& ...
780.0万円
-
1.6 RZ ハイ パフォーマンス GR-DAT 4WDG ...
590.0万円
-
304.9万円
-
1.6 RZ ハイ パフォーマンス ファースト エディショ ...
469.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス CIRCUIT&RALLY GR公認競技用スーパーカー(東京都)
780.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLE AMGライン(東京都)
1287.2万円(税込)
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 後期18インチスパッタリングアルミ 禁煙車(愛知県)
337.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
