ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日は朝から床屋へGO。ささっと行って軽自動車検査協会にも書類提出を午前中にやる予定が、まさかの朝から事故渋滞。どこもかしこも混み具合が半端なく結果的に午前中ちょい過ぎで書類提出。バタバタしすぎて疲 ...
我が家にあるもう一台の車も住所変更しておきました。こちらもOSS申請を目論んでいましたが、残念ながらキャンバス2号は軽自動車のためOSSで住所変更できませんでした。しかし、車検証もナンバーも即日発行 ...
今日はお休みなたまやんです。私のN-ONEは残クレで購入したのだが、2018年には完済していました。でも所有権解除を放っておいて7年、流石に変更しないとな(笑)そういうわけで変更手続きをしたいのだが ...
ごきげんよう、とあるプレオ乗りです。いやーまた来てしまいましたよ…2年に1度のスーパー大イベント「車検」強制納税イベントと呼ぶ人もいるとか…これだけは車を持つ者にとっては避けては通れないわけですよ。 ...
今日軽自動車検査協会に行き花博ナンバー交付を受けてきました^_^イイ感じの図柄です♪早速タフトに取付ました^_^交換したナンバーは穴開け記念に頂きました穴開け部分を塞ぐエンブレムキャップも購入しまし ...
足車のミラが来月車検満了という訳でなるべくお金をかけないとコンセプトユーザー車検してみようと勉強してましたが、それ前に余計なモノを色々買い込んでしまいました。好きだね〜馬鹿さて新規だと法定定期点検が ...
本日2025/6/26軽自動車検査協会にて登録してきましたのお話です。某オクで購入したので自分で登録します。茨城県の場合は軽自動車検査協会という普通車とは違う所で登録する必要があります。今日は午前中 ...
週末はR6を満喫してました。乗りやすく、回せばすごいパワーが出てくるのがいい。ポテンシャルが感じられて乗りこなす面白さがあり、そこそこのトルクがちょうど良く楽しいバイクです。話変わって、ウチのハスラ ...
昨年調布に転居後、ようやく多摩ナンバーに変更しました。(府中の軽自動車検査協会にて)
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0S
543
まだまだ暑い日は続きます!
511
[トヨタ アルファード]トヨ ...
465
🥢グルメモ-1,075-横 ...
390