ボックス 純正エアクリーナーに関する情報まとめ

  • ブログ

    大安吉日号 vol.2

    にゃっはぁぁぁ♬突然始まった緊急企画『NS50Fを作ろう』も早くも後半戦そして序盤にして最終日となりました第56回記念大会ファイナルそしてエンディング…いつも前置き長くて中ぱっぱと……(´ ...

  • エンジンオイル交換とエアクリ洗浄(111303km)

    ブログ

    エンジンオイル交換とエアクリ洗浄(111303km)

    今日は仕事が休みでヒマだったので、1年に1度のエンジンオイル交換を例年よりも1か月半早いが実施。前回の交換が108043kmで走行距離3260km今回のオイル銘柄は前々回まで使用していた5W30のN ...

  • 世の中大変な年明け(個人的には小事件)

    ブログ

    世の中大変な年明け(個人的には小事件)

    能登地震、羽田の火災と大変な年明けになりましたが、暗いニュースがある中、箱根駅伝を堪能し、青山学院の優勝で少し明るいニュースが流れる中、届いた毒キノコをランサーに着装しようと、年明けそうそう純正エア ...

  • 9代目 エアフィルター交換 と リアTOWフック補修

    ブログ

    9代目 エアフィルター交換 と リアTOWフック補修

    先週 の 土・日(23日~24日) の お話 です 世間様 は クリスマス ですが … クルマ〇カ は クルマ を 弄ります … (w 弄るのは … 仕入れておいた 9代目 の エアフィルター の ...

  • S2000の整備やら諸々

    ブログ

    S2000の整備やら諸々

    納車時から色々と気になる点があったS2000…この2ヵ月の間で手を入れた部分を列挙してみようと思います。まず気になったのがヘンテコに改造されていたエアインテークの部分。自作と思われるアルミのエアガイ ...

  • [OPENCafe2023汗と涙の遠征記録]本章

    ブログ

    [OPENCafe2023汗と涙の遠征記録]本章

    10月7日(土)日付は長野県に入ったかくらいのタイミング。長野市では善光寺の大門前通りを抜けたらいきなり目の前を通り抜ける黒い影。大きさ小さめ、太くないから狐か狢(むじな)でしょうか?で松本市に入る ...

  • 大事なのは排気と吸気のバランス!マフラーを“フジツボ オーソライズRM”に交換したので、“Auto Exe ラムエアインテークシステム&インテークサクションキット”を取り付けました!!

    ブログ

    大事なのは排気と吸気のバランス!マフラーを“フジツボ オーソライズRM”に交換したので、“Auto Exe ラムエアインテークシステム&インテークサクションキット”を取り付けました!!

    ボンネットフードを開けたときに目にするカーボン柄が美しく、ドレスアップ効果もかなりのものだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、先日マフラー交換をご紹介し ...

  • 第109回 新舞子サンデー

    ブログ

    第109回 新舞子サンデー

    先日のツーリングの疲労が脚に来てます。私では無く、スパイダーですよ・・・右側のアブソーバー付近から異音が・・・ショック以前から換えて10年くらいは酷使したので、仕方ないですね・・・しかし来週には車検 ...

  • ブログ

    【不定期連載】ド素人がALTEZZA LINKをセッティングしようとしてみた! 1日目

    ・・・時は十数年前に遡る。僕は地元の友人と当時大流行(?)していたオンラインFPSに没頭していた。ある日、その友人が所属していたクランに招待を受け加入させて頂く事になった。そこで知り合ったのが“大先 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ