道路運送車両の保安基準の細目を定める告示に関する情報まとめ

  • 1/6:今週のニュース(原油・ガソリン・物価・国内外・自動車)

    ブログ

    1/6:今週のニュース(原油・ガソリン・物価・国内外・自動車)

    波乱の2024年&新NISAがスタートWTI原油先物価格($):73.95 (前回71.33)Brent原油先物価格($):78.90(前回77.07)ドバイ原油価格(¥):68370(前回6598 ...

  • 後部反射器(リフレクター)の保安基準

    ブログ

    後部反射器(リフレクター)の保安基準

    調べてくっそめんどくさかったのでメモ書き。道路運送車両の保安基準(2023年6月5日現在)の国土交通省ホームページに準拠しています。正確な解釈は最寄りの陸運局へお問い合わせください。最後は検査官の測 ...

  • スタッドレスに換えたらロードインデックスが足りなかった!?

    ブログ

    スタッドレスに換えたらロードインデックスが足りなかった!?

    先週のポカポカ陽気の中、新品のスタッドレスに交換してきましたが、今週から一気に寒波が押し寄せてきて、グッドタイミングでした。買ったのはブリヂストンのブリザックVRX。最新モデルのVRX3のような高級 ...

  • ブログ

    車検に落ちて悔しいので

    あーでもないこうでもないと考えております。先日車検場で見掛けたベンツのゲレンデ風のJA11みたいに側面に横一線にモール(プロテクター?)を貼り付けたらタイヤの突出がクリアできるんじゃないかとか…(勿 ...

  • 秋だねぇ〜

    ブログ

    秋だねぇ〜

    秋だねぇ〜。食欲の秋かっ?!www季節の変わり目‥体力つけなきゃねwww塩分摂りすぎやな‥(^o^)w寒くなってきたし、なんたって17時にはもう日が落ちて真っ暗になっちゃった(TдT)どうしても夜間 ...

  • 308(T9)オーナーを悩ませてきたバックカメラ問題を遂に解決もお蔵入りか…の巻

    ブログ

    308(T9)オーナーを悩ませてきたバックカメラ問題を遂に解決もお蔵入りか…の巻

    皆さんこんにちは。今回の話はちょっと長くなりますm(_ _)mこれまで、308オーナーを悩ませてきた問題。そう、ナンバープレートの反射光でバックカメラの映像が非常に見辛いという現象。カメラがナンバー ...

  • きまりだし

    ブログ

    きまりだし

    先日シフトノブを漢字表記のブツに交換してみたんですが、この漢字のパターン表示が果たして保安基準を満たすのか?調べてみましたがフワッとしててよく判らん。一応、国交省の文書を漁ってみると、道路運送車両の ...

  • プッシュスタートスイッチの流用、カバーについて

    ブログ

    プッシュスタートスイッチの流用、カバーについて

    時折パーツレビュー等で見かけるプッシュスタートスイッチ流用やカバーの装着。86/BRZでも LEXUS LC500/LS500用の流用が定番です。かく言う私も以前ニコイチで流用しています。(LEDユ ...

  • リフレクターに関する記録

    ブログ

    リフレクターに関する記録

    タイトルは、最近気になる自動車部品のこと。前部に貼り付ける部品が、あくまでも反射板、機能すると認められた場合、車検に通る条件。あくまでも、個人的な記録として参考資料に。皆様は、スルー対応でよろしくお ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ