ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
NEUSPEEDの新製品、パワーモデュールエボですが、今までのパワーモデュールからだいぶ進化しています。設定はスマホアプリで変更可能になり、車種別接続ケーブルも増えた様です。265馬力のB9.5オー ...
このNEUSPEED Power ModuleはPASSAT(B8)2.0R-Lineに装着していたものです。商品品番が同じであり使用できることから、今回装着いたしました。←実はPASSAT所有の時 ...
NEUSPEED Power Module ニュースピードのパワーモジュールプラグ&プレイの簡単接続でエンジン出力を最大50PS向上ポテンシャルを発揮するならECUの履歴が残るとか気にせず以 ...
キレイで親切なイシカワエンジニアリングさんで取り付けました。PPT&PPEから換装しました。なるべく、エンジンまわりのメーカーを統一しようという目的です。PPTはイシカワエンジニアリングさんの見解で ...
ノーマルの車両に設置すると280→330馬力になるってホントかよーっ思ってました。結果、つけて満足しています。エアクリ純正置き換えインテークパイプターボマフラーデリートターボインレットディバーターバ ...
簡単パワーアップへの魔法の小箱です。このモジュール装着により、エンジン出力が220PS→260PSへアップします。町乗りなどでは体感し難いですが、2000rpm以降は過給が上がると共にグイグイ加速し ...
今回、馬を約40頭程増やしました(笑)jetta07☆号では、NEUSPEEDのJSP-Chipを装着して、220PS⇒260PSへパワーを増やしました。Passat(B8)R-Line(Passa ...
中低速域のトルク感向上を主目的に、パワーアップをサブの目的で取り付け、数百キロ走ってみての感想です。まず主目的の中低速については、1,500rpm位から車がスーッと軽く進む感じで、発進時のもたつきが ...
【総評】ニュースピードさんのパワーモジュールいわゆるザブコンになるようです。ECU本体の書き換えではないので、ディーラーには装着がわからないのがメリット⁉️脱着もリフトがあれば簡単らしいです。細かい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]不明 サンバイザー ダブルス ...
ハチナナ
545
今日のiroiroあるあーる ...
456
[レクサス RC F]ながら ...
431
8/31 日曜日の朝‼️
351