ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正サイドステップ状態① 純正サイドステップ状態② 純正サイドステップをはずした状態 ings GDB F型用 はたしてつくのか!? ついた~♪もっこし♪ 割れ・・・黒ガムテープで補修しなくちゃ・・ ...
その1からの続きです。インプGDB F型CスペックのSTIシートから、シートレール部を取り外し、エク純正のシートレール部と交換します。座面前側の青丸のバーは、エクのものですが、若干長さが違うので、赤 ...
先月、エク純正シート(運転席側)を某オクで入手したインプGDB F型のSTIスポーツシートに交換しましたが、備忘録として整備手帳にアップしておきます。年度末で忙しかったもので、時間経ってしまいました ...
光り輝く(笑)アルミラテラル様です。 サクサク交換のつもりが・・・緩めたボルトを抜く事が出来ない部分などあり結局関連するボルトをすべて外したりと全工程2時間強の作業となりました。このあと1Gでのホン ...
GC8の車高調で行く場合ブラケット交換が必要です。右が114.3用 左100用 ここの幅が違います。114.3用 100用 そして穴もブラケットより遠い位置へ114.3用 100用 ブラケットの厚 ...
リヤメンバー取り付けのボルトが到着。 左がGDB用。 右がGC8用です。 1cmは違う!これは重要だ! GDBメンバーにGC8のボルトを通してみると。ちょびっとしかねじ部が出ないっす。 もともとAV ...
タービン直後のステー部分です。中古で買ったときから明後日の方向を向き、GC8にも取り付けできませんでした。 後先考えず、無理矢理曲げて、穴を合わせたが、ボルトがステーと接触し入らないことが判明。んん ...
とりあえず比べてみました。GDBに乗ったときペダルストロークが短くてびっくりしました。なのでGDBにします。配管が長いのはいただけない。ステンメッシュのホースはぽん付けできます。 上がGDB下がGC ...
GC8用のSTIピロとGDB(F)です。見た目変わりなし。同じサイズならピロを使いたい。けどブラケットのボルトがサビで取れない・・・・。あとでゆっくり料理してやるぜ。 車体に付けるブラケットの位置が ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年8月 ふち ...
ふじっこパパ
1028
[スバル BRZ]ポチの散歩 ...
411
[レクサス RC F]ワック ...
403
[ダイハツ タントファンクロ ...
373