ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リアフェンダー内のエア抜きをする為にバックランプを取ってアルミネットを張ってみました。😆バックランプはLEDランプの小さいものにして移設しました。🤭フェンダー内部もくり抜いてアルミネット張ってあ ...
アルミ円柱で栓をしたサイレンサー。マフラーを純正に戻しちゃったので、まずは、純正マフラーにサイレンサー改を付けて、相性を確認しました。結果は大正解。(笑)純正の排気音が半分位に静かになったのと、なん ...
LONZAだったと思うんですが、安物のアルミペダルをつけました。効果と言うより見た目とか気分です。モケモケだったフロアマットはモモのものに交換しました。 ステアリングは交換計画ではなかったので、フロ ...
前のZから移植で、タワーバーの取付。まずは青色に塗っちゃってたので、白色に変えます(笑)ちなみにフロントはオクヤマのアルミ製。リアはセントラル20のスチールでした。(後述記載で変更あり) テキトーに ...
ずぶずぶのド素人が人生初のラッピングに絶賛挑戦中です=3全く怖いもの知らずとは恐ろしいですね^^;しかしDIYが好きな人だったら、どなたでも出来ると思いますVというより、むしろこの3Mの素材自体がそ ...
『発想は柔軟に』『計画は綿密に』『そして行動は大胆に』って、これはミニを含めDIY作業を楽しむ為の、自己流3箇条です◎あれやこれや考える前に、興味を持ったらとにかくまず実践するというタイプです^^; ...
下津は◯嫁に言われた事はちゃんとわかって理解してるんだけど勝手に右手や左手が…ポチっとな! 来ちゃったぞ!知らねーぞ! 共々シルバーだからメッキカバー着けても分からんやろ!分かるかな? チョッと捲っ ...
先日のスパークプラグの現状確認時にそこまで摩耗してませんでしたが、HGK最高峰のプラグで新素材を中心電極に採用した、次世代プレミアムスパークプラグで着火性、燃焼効率性、耐汚損性、耐消耗性、スパークプ ...
はい。構造変更のちょっと前くらいに作ったので2年半くらい使いました追加追加で行き当たりばったりの超適当設計なので当然不具合や不都合が出てきます まず下段実際使ってみるとこんなに奥行きが必要ない&もと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
旬の便り
きリぎリす
1057
[ミニ MINI Clubm ...
741
今日のiroiroあるある5 ...
461
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433