ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
6年前にDIYでリヤフォグを取り付けた。予算の関係でスイッチは安価なトヨタ純正モーメンタリスイッチを流用した。https://minkara.carview.co.jp/userid/2074030 ...
マイブームのトヨタ車流用シリーズ今回は30ヴェルファイア前期 寒冷地仕様のリアフォグをオデッセイの社外テールに埋め込みました。 非点灯時3連プロジェクターが睨みを効かせます。 冬の一枚排気ガスが、赤 ...
前回交換が、92,800kmで、今回は、本当は、95,800km。でも、時間がなくて、96,367kmまで、引っ張ってしまいました。 自分で交換するので、工賃が掛からない分、毎回オイルフィルターを交 ...
日野リエッセⅡ・トヨタコースター共に、寒冷地仕様車にはフロントデフロスタのエアコンフィルターが標準装備されているので、パーツリストから型番を調べて装着。助手席側足元にある、エアコンフィルターの挿入口 ...
見積書です。この中で、キャンセルした項目があります。①エンジン&シャーシ洗浄②ラジエーターコンデショナー③クリーンエアフィルター ①は車体下側を高圧洗浄機で洗うだけです。これで6600円は高い。我が ...
車内のイルミネーション色を変更します。一番面倒なエアコンパネルから着手しました。 前車画像。最近のトヨタ車で多く見かける水色の近似色3528のスカイ(OptoSupply製)をメインに使用しました。 ...
表paypayフリマで購入 裏* トヨタ純正レインクリアリングブルーミラー* ヒーター BSM付き* 80系ハリアーに2年弱使用 先駆者達の説明を参考にバキッと取り外し。寒冷地仕様なのでヒーターはそ ...
外環を走行中ものすごい音が…飛び石をくらいました。リペアでも取り敢えずは直るらしいですが、このガラスはリペア後もひびが広がるリスクがあるだとか…そこでディーラー保険担当者に相談。長期(3年)契約で丁 ...
スマホホルダーを運転席右に取り付けしたら、右側にも充電用のUSBポートが欲しくなりました。 購入したトヨタ用のUSBポートです。一式揃っている商品なのでなにも買い足す必要はありませんが、Zの寒冷地仕 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパ
1239
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
364
8/29 金曜日の朝‼️
342
洗車用品のお手入れ、どうして ...
336