動画に関する情報まとめ

  • 「SPEED METER V」装着

    整備手帳

    「SPEED METER V」装着

    スピードリミッターカット目的にて、pivotの「SPEED METER V 」を装着します!今回は固定用の取付ステーも購入しました^^ 残念ながらHT81Sは対応車種に入っていないため、車速信号の配 ...

  • エアフィルター交換【982】

    整備手帳

    エアフィルター交換【982】

    一年点検が終わったタイミングでBMCのエアフィルターに交換しました🔧走行距離:13,378㎞ GTS4.0の内張りの外し方は981型と同じです。YouTubeに多数の動画がアップされています。そち ...

  • 【保存版】NSZN-Z68T SDXC  VOB → MP4 動画変換‼️

    整備手帳

    【保存版】NSZN-Z68T SDXC VOB → MP4 動画変換‼️

    先日、I-O DATA の ハードディスクフォーマッタ で FAT32 に変換し、NSZN-Z68T でも使用できるようになった SAMSUNG の SDXCカード 。 iTunes の楽器データと ...

  • フューエルフィルター交換

    整備手帳

    フューエルフィルター交換

    6万キロ交換推奨のフューエルフィルター。最近、youtubeで(株)RECHAGEのひでぽんさん、ケイズのまったりカーライフのケイズさんのディーゼルエンジン車を永く乗り続ける為の煤除去対策やオイルの ...

  • リアブレーキパッド&パッドセンサー交換

    整備手帳

    リアブレーキパッド&パッドセンサー交換

    ヤフオクにて購入、車検で昔なじみの車屋さんはわかっていて、「リアブレーキパッドは自分で替えるんやろ?」って。なので車検から帰ってきて、ちよっとしたときに、リアブレーキの警告灯点灯〜はい交換です。 上 ...

  • ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

    整備手帳

    ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

    この整備手帳は、2代目オーリスのウォッシャーノズル交換手順の整備手帳です。あわせて別品番のウォッシャーノズルを使用して角度を変更した場合にどのような変化が現れるのか比較を行っています。(冒頭の動画は ...

  • さぁ、リアハブベアリング交換っ!!

    整備手帳

    さぁ、リアハブベアリング交換っ!!

    リアハブの交換をするにあたり、Webで情報収集していたら、ある整備工場の動画チャンネルに行き着く。とても分かりやすかったのでURLを張っといた。それでもわかりにくかったのが、このコネクタの外し方。こ ...

  • 右前ハブベアリング交換

    整備手帳

    右前ハブベアリング交換

    3か月前くらい。ウォンウォン音が直らないので、右前のハブベアリング交換しました。これでも直らなくて、最終的には全輪やることになりました。使ったのは中華製ベアリング。wjbのエクスプローラー用フロント ...

  • エンジンオーバーホール その82 暗中模索その⑤~もどかしい…!

    整備手帳

    エンジンオーバーホール その82 暗中模索その⑤~もどかしい…!

    前回の始動実験では純正品のコンデンサーを付けたまま端子をデスビ本体にアースし、その反対側のバネの根本に新品のコンデンサーを付けました。実験の結果は前回の報告(https://minkara.carv ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。