不明 グリップに関する情報まとめ

  • グロム(JC61〜JC75)用リアショック一覧 2024版

    整備手帳

    グロム(JC61〜JC75)用リアショック一覧 2024版

    色々状況が変わってますのでJC61〜75用も情報の更新やりますかねと。まず初めに、減衰調整機能のある高性能リアショックは性能維持と破損予防のため1万km走行とかで専門店でOH(2〜3万円)が必要です ...

  • ピラーブラック化

    整備手帳

    ピラーブラック化

    先人の知恵を借りて、ピラーにダイソーの腕カバーのブラックを取り付け。ピラーカバーを外すのは引いてグリップが外れたら上に引いて取り外して、靴下の様にはかしてそのまま取り付け。カッターが行方不明になった ...

  • ハンドルを2.5cm上げてみた

    整備手帳

    ハンドルを2.5cm上げてみた

    ハンドルをもう少し上げたいなぁと思う事が時々あります。ハイシートに交換しているのも少しは影響あるかもしれませんが、4年悩んで上げる事を決意!※ノーマルの状態 パーツはKIIJIMAのハンドルアップカ ...

  • カーボン製ステアリングを取り付け♪

    整備手帳

    カーボン製ステアリングを取り付け♪

    前からずっと気になっていたカーボン製のステアリングを取り付けしました♪画像は取り付け後です🤗 購入したのはこちらです♪形状的にはMOMOっぽいですね☺️海外製なので強度や精度は不明ですが、フルカー ...

  • LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認

    整備手帳

    LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認

    他の方が書いている記事でBL5のホイールナット締め付けトルクは100Nmではなく120Nmだった。という趣旨の記述をみて不安になったので、取り扱い説明書(ほぼ20年物)を取り出してきて確認してみた。 ...

  • [CBR250Four] イグニッションコイルの交換(部分失火への対応・その6)

    整備手帳

    [CBR250Four] イグニッションコイルの交換(部分失火への対応・その6)

    #4番気筒の失火対応・その5「IGコイル入れ替え→排気管温度計測」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/7769152/n ...

  • フロントローター パッド交換

    整備手帳

    フロントローター パッド交換

    ブレーキローターを用意しました。モノはディクセルですがパッドの色と合わせる為ハットだけ塗っておきます。バランス取りの掘削がありませんでした。バランスがイイ当たり個体なのかバランス取りはしていないのか ...

  • 撥水コーティング始めました

    整備手帳

    撥水コーティング始めました

    一昨日下地作りをした塗装面が汚れない内に撥水コーテングを施工します。 シルク施工の翌日、暗い所の照明下での画像です。固形ワックスのようなヌメッとした艶ではありませんが下地作りのついでにこれだけの艶が ...

  • SSRワタナベRS8 ホイールレストア

    整備手帳

    SSRワタナベRS8 ホイールレストア

    購入は去年の10月頃いくらで買ったか忘れましたがたしか安くて買った記憶が笑なかなかのボロボロなのでレストアを実施していきます!今回のレストアについては全くの初めてで情報もあまり無かったので全くの自己 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。