ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
N13をはじめとした直噴エンジンの悲しき宿痾、カーボンスラッジの堆積。長年愛用していたSHELL V-POWERの供給が絶たれたのが数年前。それでも、黄色い貝から太陽神へと看板が変わった近所のGSを ...
Bootmod3(以下bm3)の購入DMEチューニングはショップでやると大体の相場は14万〜、そこに再度調整の為に書き換えを行うとなると、それ毎に金額がかかるので私は自分でライセンスを購入し、作業を ...
4回分確保やっぱりGTL基油信者ペール缶だと同じベースオイルのペンズオイルも考えたがデータシートを見ると鉱油の比率が多いのでやっぱりShellBMW純正と同じShell香港や泰を4ℓプラボトルで使い ...
ただいま3回目使用中です‼︎ご存知の方も多いかと思いますが…。Shell V-Power が無くなった日本では必須アイテムだと強く思います!カーボン大量付着の現状に落胆しApollo station ...
前回交換から55894km。今回もBOSCH ZR7SI332Sを引き続き使用します。 新旧比較。フィーリングは大幅に改善しました。 作業のついでにAmazonセールにあった2カメラ内視鏡を使って筒 ...
Shell V-Powerから普通のハイオクを給油するようになって約半年が経過しました。今回から直噴エンジンのカーボン除去対策としてこの燃料添加剤を定期的に注入することにしました。 まず、容器に書か ...
納車後の儀式の一つとして、投入。我が家の車は全て直噴ターボにつき、定期的に注入している添加剤。G80M3は、走行距離からして、燃焼室などへのスラッジはそれほど付着していないと思われますが、気分的に入 ...
夏場以降、マフラーからの排気音が以前より大きくなっているのは明らかでした。 変化した内容はフロントパイプに付けていた放電品を新品に変えたことです。燃料はシェル V-Powerを投入していましたが香川 ...
bm3をStage1に再設定した際、ブーストリミッターを20.3psi(140kPa)としたはずなのに、それほど踏んでいないにもかかわらず、こんなオーバーシュート状態に(滝汗)純正のウェストゲートが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
848
[レクサス RC]レクサス( ...
392
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
373
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
621