gt-rに関する情報まとめ

  • 燃料タンクゲージセンサー&カプラー修理

    整備手帳

    燃料タンクゲージセンサー&カプラー修理

    2週間程前、自宅駐車場でいきなりエンジン掛からなくなり頭の中が?燃ポンの音がしてないな?と気付きポンプ、バツ直してるし寿命が短い?or突然死?ってな事を考えながらコネクター抜くとこの様な状態… コネ ...

  • 軽量化(メルシート剥がし外装編)

    整備手帳

    軽量化(メルシート剥がし外装編)

    前回アンダーコート剥がしの重量収支を書いてから1ヶ月経ちました。全然進展はないですがコツコツ進めています。ここ1ヶ月剥したカスを集めていたレジ袋がそろそろいっぱいなので、このあたりで重量収支に計上し ...

  • フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

    整備手帳

    フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

    日産フィガロの事例紹介です。フィガロは1991年から92年にかけて生産された4人乗りコンバーチブルタイプの車です。当時の日産自動車はバブル景気の波に乗って、かなりイケイケ状態で、シーマ、セドリック、 ...

  • タイヤの点検

    整備手帳

    タイヤの点検

    だいぶ酷使したBRZのリアタイヤですが、そろそろ剥げが目立ってきたので要交換ですね。 ちなみにこちらが、もっと酷使しているGT-Rのリアタイヤですが、ぜんぜんキレイに減っています。コレ、シバタイヤの ...

  • ダイレクトイグニッションコイルの考察?検討その参

    整備手帳

    ダイレクトイグニッションコイルの考察?検討その参

    先日、ダイレクトイグニッションコイル(以下DICと略)を交換して、その効果?に驚いたというか、やっぱりねという感触を得たので、今後快適なロドライフを送るためにはやはり根本から解決しないとダメだなと思 ...

  • 体重測定その壱

    整備手帳

    体重測定その壱

    ホイールを仕入れてきたので体重測定をしてみようと思います勘で軽いと思っていたんですが思っていたより軽かったです昔グロリアの乗っていた時に買ったBBS-RG 6.5J+40がネットで調べると7.0kG ...

  • 軽量化(エンジンカバー外し等)

    整備手帳

    軽量化(エンジンカバー外し等)

    まだ外してなかったの?って意外に思われそうなエンジンカバー。やっと取りました。0.54kgヘッドはアルミ鋳物の地のままなので、塗るか染めるかしたくなりますね。Si多そうだしアルマイトに出しても綺麗に ...

  • Music BoxにCDDBデータを登録

    整備手帳

    Music BoxにCDDBデータを登録

    2024年4月発売の2枚組CDをMusicBoxに録音しました。車両は2024年2月生産です。よって、車両よりも新しいCDはタイトル無しで録音となります。USBとPCを使って車両にCDタイトルを記憶 ...

  • お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)①

    整備手帳

    お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)①

    宇佐美整備士様いわく、完全車検対応の元猫父コペンさん!(フランジサイレンサー再装着の言い訳、忘れてない?)気になるフロントは? フェンダーまで、590㎜(もっと落としたいですが、宇佐美様敵に回す勇気 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。