ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
青森県北津軽郡鶴田町にある「鶴の舞橋」から30km位走行、青森県青森市にある「三内丸山遺跡」を訪れました。「三内丸山遺跡」は2016年05月に訪れて以来6年ぶりの訪問になります。駐車場にフォレスター ...
お休みの今日、朝はのんびりとして09:30予約の泌尿器科へ通院。男性ホルモン値 低いながらも安定してきたという事でこれまでの診察二週間間隔から三週間に変わりました^ ^病院に行くのが少しでも減ってく ...
先週日曜にセカンドカーがプチリメイクの為にDへ入庫となりましたが、その代車が現行型アウトランダーになりましたわたくしは日曜に「あと施工アンカー」の講習で香川に出ていたのでアウトランダーにお目見えした ...
「下北かるた巡り」というものがあるようです。道の駅「かわうち湖」です。この辺りはGWが桜の見頃になるようですね。最近は某コロナで花見らしいことしていないので残念ですが、ちょっとでも見られると嬉しいで ...
気が付けば三重の家を出て千葉県迄は1日で行けたのに『本州最北端先っちょ❣️』には千葉→青森大間迄4日も〜〜😓😓『日本は広すぎる〜〜』‼️【6日目】は本州最北端の先っちょを折り返し 日本海側を南下 ...
東北一周旅も5日目となりました〜!天気予報によると今日は『曇りのち雨〜』の予報ですね〜!本日は遂に本州最北端の先っちょをツンツン出来ました〜〜㊗️㊗️昨夜からのステー先、道の駅『みやこ』他の道の駅と ...
■6日目 8/12(木) 天気:曇り走行距離:389.6km 青森県弘前市のホテルを出発し、八甲田山麓を走って青森市に出た。そこから下北半島へ向けて北上し、脇野沢経由で本州最北端大間崎まで走った。 ...
この3連休は山陰地方への旅行を考え、島根県内の宿を予約していました。が❕前日の夜、宿から電話があり、先方の都合で急遽キャンセル⚠️理由は設備の不具合らしい💦当然、先方の都合なので、キャンセル料はか ...
久々のこのタイトルです。 まずは出張で青森県の下北半島を訪れる機会が多かったことから、外食編です。この時はまん防が(野辺地町「ファミリー食堂」のカツ丼) こちらは国道4号野辺地町馬門から下北方向に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
952
[レクサス RC]足まわりの ...
443
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
418
[日産 セレナハイブリッド] ...
594