ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
言わずと知れた、”峠の釜めし「おぎのや」”さんです。お味は、伝統のお味でお墨付き。近くには、”横川本店”もありますが、大勢で行く時は無理です。何せ、横川本店は駐車場が有りません。横川駅前に停めるしか ...
横川の駅での、補機連結のための停車時間に、ホームで釜飯を買い込んでいたのが、ついこのあいだのことのように思い出されます。今は終着駅となっているその横川駅前、国道18号線沿いにある、「おぎのや」です。 ...
旧信越本線の横川機関区の敷地に作られた、いわば「鉄道博物館」です。多くの鉄道車両が保存展示されており、車内も見ることができます。園内周遊の列車やミニSLにも乗ることができます。マニアな方もそうでない ...
昭和33年に発売。素焼きのふたを取と・・竹の子・杏・しいたけ・グリンピース鶏肉・鶉の卵・クリ・ゴボウ・紅しょうが がお出迎え。素朴な釜飯です。おぎのやドライブインも綺麗になりましたが・・横川駅前の「 ...
創業明治18年作り続けて100余年と有名な信越線横川駅そばにある釜飯。中学校の移動教室で一度だけ碓氷峠越えをし、帰りの電車内で食べた思い出がある。今は新幹線になって在来線の碓氷峠は遊歩道になってしま ...
上信越道松井田妙義I.C.から碓氷峠に向かう途中にあります。峠の釜めしでおなじみですね。「峠の釜めし」を造っているおぎのやさんのドライブインです。一個\900です。マジうまいです(・∀・)。食べ終わ ...
GoToトラベルを使えば、ドライブ旅行に行った場合でも、旅行代金の15%分の金券(地域共通クーポン)をもらえますが、とくに大きな金額の金券をもらってしまうと、使い切るのが大変です。そこで、金券をガソ ...
横川運転区跡地に建設された鉄道テーマパークです。豊富な展示車両があり、トロッコ列車等家族でも楽しめる施設です。決して簡単ではありませんが、”EF63形電気機関車の体験運転”が行われています。写真は ...
碓氷峠のご飯と言ったら峠の釜めしでしょ!これしかないでしょうやばいでしょ!!そんなわけで【おぎのや】のヤバイ一発です。小さい時は食べ終わった陶器をママゴトなんかに使った記憶はあるような。久々に食べた ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1286
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
592
キリ番
551
[レクサス RC]レクサス( ...
457