本州最北端の地に関する情報まとめ

  • ブログ

    新年弾丸爆走NO.3

    山口県本州最西端の地 毘沙の鼻にて2年前に行った青森県外ヶ浜町 龍飛崎本州最北端の地 大間残すは、南と東 kokoジーノ制覇目指すのが目標です。今回の旅でkokoジーノ本州全県制覇 ...

  • 下北半島周回ドライブ

    ブログ

    下北半島周回ドライブ

    ボーッとしていたら今年もあと二日(@_@)今年の出来事をさすがに越年させるわけにはいかないので、焦ってブログを書くことに(笑)10月下旬のドライブネタにお付き合いくださいm(__)m丸々2ヶ月前の1 ...

  • ネ申6青森県日帰り旅行

    フォトギャラリー

    ネ申6青森県日帰り旅行

    こんばんはー♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)mお友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)mいつもフォトギャラリーに沢山のイイねありがとうございます!m(__)mお友達の方々& ...

  • ブログ

    思い立ったら吉日~2日目~

    2017年10月9日(月) 体育の日、曇り。目が覚めたら、なぜか八戸市にいる…。はい。ホテルで朝食バイキングを済ませ、午前7時チェックアウト&出発!この番組は、安心と愉しさを提供するスバルが(違っ。 ...

  • ブログ

    遅い夏休み(?)

    貯まっている振休をまとめて消化させてもらい独りドライブに出かけました。ちょっと長編です(^^;;今回は、北か、西か...で迷いましたが北に行くことに決定!この辺り行ってみたいなぁってところをピックア ...

  • 食パンのアレ

    フォトギャラリー

    食パンのアレ

    超熟 美味しいですよね敷島製パン 応援してますで、食パンのアレであるこの姿、どこかで見たような・・・?!あの大地に秘密があるやもしれん!居ても立っても居られなくやって来ました青森県そして全然 似てね ...

  • 2017年東北の旅 2日目

    ブログ

    2017年東北の旅 2日目

    どうもこんにちは👋東北の旅の1日目が終わり、翌日十和田湖近くの発荷峠駐車場で目が覚めましたとりあえず身支度をして十和田湖へ向かいます結構ワインディングが多く、メインカーに乗ってまた来たいと思いまし ...

  • 本州最北端の地 青森県大間崎

    フォトギャラリー

    本州最北端の地 青森県大間崎

    以前から興味のあった本州最北端の地、青森県大間崎…。お盆休みを利用して行ってきました!…がその日は凄く天気が悪く、現地は突風と大雨でした(;´∀`)晴れていれば函館が見えるんですよ♪でもこ ...

  • 夏の走り祭り3日目

    ブログ

    夏の走り祭り3日目

    夏の走り祭り3日目です。青森市内は朝から曇り空で時々薄陽が差したりしてました。ホテルで朝食を摂り出発。目指すは本州最北端の大間崎。向かう途中からはほとんど雨!雨!雨!昨日コメントで教えて頂いた「舟宿 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ