absのエア抜きに関する情報まとめ

  • ABSユニットエア抜き

    整備手帳

    ABSユニットエア抜き

    不具合発生日08.3.36サーキット走行を繰り返し、ベーパーロック現象発生。自前でエア抜き作業するも、数周走るとエアを噛む。ABSユニット内のエア抜きをすることで、ブレーキフィールはかなり改善された ...

  • ブログ

    ABSエア抜きその後とブレーキディスク交換

    ■しつこくてスミマセン先週2日間かけて前後のABSエア抜き作業をしましたが、リアのABSはパワーユニットからエア抜きできませんでした。なのでダメ元で昨日、リアABSだけトライしてみたところ、なぜかち ...

  • 鞍ケ池ミーティング開催しました!

    ブログ

    鞍ケ池ミーティング開催しました!

    お昼は暖かいですが夜は意外と寒いです。さて、昨年末破壊された国宝が綺麗になって戻ってきました。さすがに国宝の修理は。。。修繕?は綺麗にされたようです。ダンボールの跡形もないやっと復活! syuw号リ ...

  • ブレーキマスターシリンダーOH

    整備手帳

    ブレーキマスターシリンダーOH

    サーキット走行や峠を走ると、どうもブレーキタッチがおかしい?!エアが噛んだような噛んでないような、踏み応えがある時と無い時がある。疑ったのはABSへのエア噛み。とりあえず、自分でエア抜きをやったけど ...

  • 自動車保険

    ブログ

    自動車保険

    えー、5月28日(土)のHICツーリングのレポは皆さまが書いてくれてるからおいといて。。。(まぁmixiに書いてるけど・・・)6月4日が誕生日、で、免許取ったのが誕生日過ぎてすぐの6月10日、で、今 ...

  • 無事で良かった!

    ブログ

    無事で良かった!

    お早う御座います!(*゚▽゚)ノ最近何かとバタバタしております!なかなか部品が入荷せず遅れ遅れになっていた黒プレが部品交換完了!支障無く乗れるとの連絡が来て昨日引き取りに行って来ました!結局ABSの ...

  • ブログ

    マスター交換

    80スープラのキャリパーを流用したので、マスターシリンダーの容量もアップさせるために80スープラRZのマスターシリンダーを新品で用意しました。JZX90かJZZ30のマスター流用の方が安いんですけど ...

  • ブレーキフルード全交換

    整備手帳

    ブレーキフルード全交換

    友達を叩き起こして二人で作業。GTSをつなげブレーキのエア抜きとABSのエア抜きを行いました。普段はCCIのゴールデンクルーザー Dot4を使うのですが、近所の量販店にはなくかなり奮発してENDLE ...

  • ブログ

    やっと戻っ・・・あれ?

    昼間オートピットから電話がありましてご飯食べながらの電話(イクナイ「たぶん今日できあがると思うから、金額と合わせて今日また電話するよー」と言っていたのに・・・電話なかったぉ。コミコミ3万ぐらいでヨロ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ