dixcel pd type(フロント用)に関する情報まとめ

  • ブレーキパッド、ローター、センサー交換 パート①

    整備手帳

    ブレーキパッド、ローター、センサー交換 パート①

    5月に Carly for BMW コーディングを実施した時、ブレーキ周りの消耗状態をみて交換時期だなぁと思ってました。11月にディラーの一年法定点検へ出した際も交換時期と言われ、いよいよ先延ばしに ...

  • ブレーキディスクローター&ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキディスクローター&ブレーキパッド交換

    ブレーキディスクローターとパッドが摩耗してきたと感じたのと、純正の物はブレーキダストがかなり出てしまい、すぐ汚れるのが億劫だったので交換に到りました。交換は行きつけのショップにて、パーツは持ち込みで ...

  • 整備手帳

    備忘録 DIXCEL ブレーキローターの交換

    2015/9/16に¥ 6,878で購入していたDIXCEL ブレーキローター【 PD type 】(フロント用) PD-3318038Sを交換。フロントの右側、末期状態でした。(>_&l ...

  • ブログ

    点火系・ブレーキ系 オーバーホール

    ブレーキ系:パッド・ローター・シュー交換点火系:コイル・スパークプラグ・ロッカーカバーシール交換オイル:オイル交換・添加剤投与・オイルフィルター交換こんだけ手を入れれば、当分は安泰だぬ。一辺にパーツ ...

  • ブログ

    2018厄除け参り

    歳徳神は南だけども、それは自分の駐車場の隣にある神社でいいか。出発前に賽銭入れようとすると、神社総代さん賽銭箱締めてるし。orz四緑の恵方は、戌乾亥(北西)・丑艮寅(北東)鬼門じゃねーかぉぃ!要する ...

  • ブログ

    R2整備 発注

    前回のブログの続きです。25日に合わせてオーダー。楽天のポイントが増えるらしい?誕生月ポイントを貰うのを忘れて、オーダーしてから受領して。今月中に700ポイントどう使うんだ?あと6日で失効するんじゃ ...

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    日清紡や曙、TRD、そしてショップオリジナルを探していましたがやはり高い。そんな中、この商品を発見。この品質でこの値段は安い。ローター攻撃性低、ブレーキダスト小を基本としつつ、コントロール性や踏力に ...

  • 18か月点検 各部点検 ブレーキ関連メンテ

    整備手帳

    18か月点検 各部点検 ブレーキ関連メンテ

    ディーラーさんにてローターとパッド交換。あたりがついてから感想は書きます。 利用パーツは下記。DIXCEL PD ブレーキローター フロント用 19440円DIXCEL PD ブレーキローター リア ...

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    【 PD type 】(フロント用) スバル レガシィ PD-3617007S購入当初より、ブレーキを踏むとハンドルがブルブルと震える状態フロントが重い宿命ですかね車検までの8ヶ月間は我慢して乗り車 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。