ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
朝8時自宅を出発して、11時頃に目的地「入道崎」に到着!天気は曇り・・・見た目綺麗に見えますが、秋田自動車道で雨にあたり、せっかく洗車したのがムダになりました先ずは腹ごしらえ・・・海鮮丼1800円 ...
2010年 9月26日相方と秋田旅行に行ってきました。(*´∀`)♪場所は王道、男鹿水族館GAO!!(*`A´)ドルァwwついでの、入道崎と巨大なまはげ!!天気も良くて楽しい1日 ...
水族館はあまり行った記憶が無いので行ってきました。大きな水槽には様々な種類のお魚が居て面白かったです。ハタハタや川魚や珍しい奴も居ました。魚雷の様なアザラシ、動かないペンギン、きったなくて働か ...
昨日9月15日は嫁の誕生日なので夏季休暇をいただきました。 ということで、男鹿水族館GAOに行ってきました。 長男坊は初めての水族館。 水槽をみてニコニコ笑っているところを見ると、嬉しく思います(^ ...
あまりの暑さに避暑をかねて秋田へドライブヘ!角館の武家屋敷通りは緑の木々が生い茂り、気温30度以上の中でも涼しいです~秋田港にあるポートタワー「セリオン」です。以前トリビアの泉にも登場したことがある ...
さ、今回の目的地はここっス。男鹿半島の先っぽ、入道崎ですよ。男鹿半島で一番気持ちいい部分です。ヌラッで半時計周りに半島を走りまして。「男鹿水族館GAO」でシロクマをブチのめしたいと思います。女子供の ...
今日は、平日ながら嫁の両親、親戚と男鹿へ行ってきました。大人8人・子供3人だったので、ステップと親戚のアルファードの2台で行動。入道崎・男鹿水族館GAO・寒風山の順に行きました。昼は初の男鹿やきそば ...
秋田2日目です。 昨日と違い、朝からあいにくの雨です。 今日は、男鹿半島まで足を伸ばしま~す 男鹿と言えば『なまはげ』です。 王子は、旅行ガイドのなまはげの画像を見て、ず~と「行きたくない、帰ろ ...
日本海に面しているので、天気が良ければ、日本海の風景が絶景です。私が行ったときは、あいにくの雨でした・・・。水族館なのに、ホッキョクグマがいるのは不思議でした
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0S
491
[レクサス RC]レクサス( ...
468
[レクサス RC F]Fun ...
425
[日産 セレナハイブリッド] ...
418