bimmercode codingに関する情報まとめ

  • ブログ

    うちのM3さんも、Bowers & Wilkins サウンド 設定を有効にしてみた!

    今年はM3さんでイッパイ乗るぞ~ と宣言して、ハヤ4ヶ月・・・σ(^◇^;)暖かくなって来たし、山の方とかの峠道を走り回るのには良い季節ですね♪駄菓子菓子・・・今年になって、240㌔ぐらいしか走って ...

  • コーディング用に購入

    ブログ

    コーディング用に購入

    BimmerCodeアプリ用に、デバイスを購入しました。Wifiで接続するタイプなので、スピードもブルートゥースに比べて数倍速い、らしい。色んな方の努力で、情報を提供してもらえました(ネット上)※殆 ...

  • コーディング追加作業(アイドルストップ、走行中のナビ操作の有効化 )

    整備手帳

    コーディング追加作業(アイドルストップ、走行中のナビ操作の有効化 )

    コーディングアプリのBimmerCodeを使用して、追加のコーディングをしました。アイドリングストップが不要に感じてきたのでそれを停止することと、走行中のナビ操作の有効化です。助手席からの操作も出来 ...

  • ブログ

    【実験用】ワイパーストローク回数変更

    ちょっとした小ネタ紹介です。BimmerCodeでも同じ変更項目があります。G20/G21ではフロントウィンドウが汚れた時に使用するウオッシャーがワイパー自体に内臓されている事に気がつきませんでした ...

  • UniCarScan UCSI-2000

    パーツレビュー

    UniCarScan UCSI-2000

    コーディングアダプターです。中古品を入手したんで取説はありませんが、みんカラ含めてあちこちに情報落ちてるんでダイジョブでした。ブルートゥースを使ってスマホとアダプターを接続するんですが、手順通りに設 ...

  • bimmercodeコーディングメンテの覚書

    整備手帳

    bimmercodeコーディングメンテの覚書

    画像はbimmercodeのスクリーンショットです。bimmerlinkでの作業にあわせて、久々にbimmercodeを接続。コーディング内容の確認とメンテを行いました。これまでLED換装メニューが ...

  • BMW E92[LCI] BimmerCodeでコーディング①

    整備手帳

    BMW E92[LCI] BimmerCodeでコーディング①

    iOS版BIMMERCODEアプリでデイライト等のコーディングを行いました。コーディング項目は以下の6項目1.デイライト(エンジェルアイのみ)の有効化→ エンジェルアイは標準だと8V駆動ですが、デイ ...

  • ブログ

    いろいろ…(その2)

    Traffic Jam Assist の VO コーディングについて…いろいろ…考えてみる!「いろいろ…」の続きデス。いろいろ…みんカラの先輩方のページや海外掲示板を読み漁っていたら…ワタクシの F ...

  • [コーディング]リーガルディスクレーマ解除

    整備手帳

    [コーディング]リーガルディスクレーマ解除

    エンジン始動時にナビ画面に出るメッセージが出ないようにコーディング。ボタンでOK押したり、ほっておけば消えますが、出ないほうがシンプルでよいと思います。 【準備】①ブレーキを踏まずにイグニッションO ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ