bimmercode codingに関する情報まとめ

  • 初コーデ SMARTBIMMER WiFi+BIMMERcode

    整備手帳

    初コーデ SMARTBIMMER WiFi+BIMMERcode

    ・接続はOBDアダプタ(wifiタイプ9980円)に説明書が入っているのでそのとおりに。アプリ購入は5100円とクーポン1000円で4100円でした。コーディング項目はこちらを参照してくださいF系h ...

  • Bimmercode

    整備手帳

    Bimmercode

    iPhone経由で細かい設定変更ができるというのでトライ。運転席足元のOBD2端子にBluetoothアダプタをセットしてスマホと接続。作業の詳細はどちらか真面目な方のウェブサイトを参照ください。操 ...

  • BimmerCode コーディング:Bowers & Wilkinsサウンド設定

    整備手帳

    BimmerCode コーディング:Bowers & Wilkinsサウンド設定

    みん友さんがBowers & Wilkins サウンド設定をされていたので真似っこいたしましたE-sysのPCは逝ってしまったのとセキュリティの問題もあるので、今はもっぱらBimmercod ...

  • コーディング追加作業(アイドルストップ、走行中のナビ操作の有効化 )

    整備手帳

    コーディング追加作業(アイドルストップ、走行中のナビ操作の有効化 )

    コーディングアプリのBimmerCodeを使用して、追加のコーディングをしました。アイドリングストップが不要に感じてきたのでそれを停止することと、走行中のナビ操作の有効化です。助手席からの操作も出来 ...

  • 整備手帳

    コーディング エキスパートモード

    自己責任でお願いします。Bimmercodeサポート外のicar pro BTモデルを購入Android版Bimmercodeを5100円で購入(高くなってる、、、)接続ですがAndroidの方はA ...

  • BMW F30コーディング

    ブログ

    BMW F30コーディング

    BMW F30 コーディング愛車 F30のコーディング備忘録です!先代のE90がラジエーターからの水漏れで修理代の見積をお願いすると 思いのほか高く泣く泣く乗り換えることに(´;ω;`)新 ...

  • CarPlay有効化→BimmerCodeでヘッドユニットコーディング不可になる問題対策

    整備手帳

    CarPlay有効化→BimmerCodeでヘッドユニットコーディング不可になる問題対策

    eBayで購入してCarPlay有効化を行なった後でBimmerCodeでコーディングしようとすると「このコントロールユニットは元の状態にないためコーディングできません」と表示されて、HU_NBTユ ...

  • ブログ

    スープラのコーディング

    スープラはコーディングによりいろいろと機能追加や設定変更が行えますが、業者に頼まず各個人で行うことに拍車をかけたのは、ユーチューバーの4Lさんがスポーツプラスの追加方法をアップされたことによります。 ...

  • ブログ

    F10 前期 CIC 6FL 6NF FA/VO コーディング 成功 その1

    久しぶりのブログ…。以前こちらのブログでBluetoothオーディオ有効化に向けて書いたのですが私が離島と言う事もあり、もし不動車にしてしまったらという不安感にかられ躊躇しておりました。とある方から ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ