トヨタ(純正) toyotaマーク/エンブレムに関する情報まとめ

  • トヨタ マークⅡ(JZX100・VERTEXフルエアロ)

    フォトギャラリー

    トヨタ マークⅡ(JZX100・VERTEXフルエアロ)

    49作目。2013年7月完成。1人VERTEX企画の4号機です。レアキットで値段もそこそこ?張りましたがみん友さん経由によりなんとか入手。ホイールはBNR34 スカイラインGT-R純正ホイール(18 ...

  • 片仮名トヨタロゴエンブレム装着。②遮光対策編

    整備手帳

    片仮名トヨタロゴエンブレム装着。②遮光対策編

    取り付けは出来ましたが、眩しすぎることが判明。オフ会で新山下から、三郷に移動するときのカルガモ走行でnori-michi さんから指摘がありました。上のLEDが眩しすぎてエンブレムが見えないと。。。 ...

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 4日目

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 4日目

    ※素人が練習も兼ねて色々経験積みながらやっていることなので,長い目でお付き合いください。前回の続きです。プラサフの水研ぎまで終わっています。1回目のプラサフで予想以上の段差が出てしまい,結構思い切っ ...

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 8日目

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 8日目

    前回はプラサフを塗布し,面を滑らかにするところまで終わっていました。途中,パテ盛り方法の変更でどうなるかと思いましたが,もともと今週は202塗装の予定だったので,何とか挽回しました。 202で塗装し ...

  • トヨタ マークII 再び

    ブログ

    トヨタ マークII 再び

    またもやマークIIの出土です。いつの世代もマークIIは美しい。スキの無さは相変わらずです。流石にインパネ周りは古さを感じますがストンと落ちたトヨタ式絶壁もまた乙な物。特に秀逸なのは灰皿の位置です。喫 ...

  • トヨタマークⅡクワットロ駆動システム

    ブログ

    トヨタマークⅡクワットロ駆動システム

    今日、安比高原スキー場で岩手県民スキー大会が行われました。当然参加!しかし私、レース経験はほとんどありません…参加経験が目的です。スキー指導員としてレース経験がないのはイカン!毎度ですが、タイムは期 ...

  • トヨタ マークX(GRX133)フリップアップトーイングフック発売♪

    ブログ

    トヨタ マークX(GRX133)フリップアップトーイングフック発売♪

    今期のD1グランプリよりマークX(GSR133)にて参戦される弊社サポートドライバー高橋邦明選手より、マークX(GRX133)用フリップアップトーイングフック開発のご依頼を頂きました♪チェイサーとく ...

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 3日目

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 3日目

    前回の続きです。パテ盛り(+修正)まで終わっています。 実は,パテを混ぜるときに入った気泡がこのようにちょっと残っています。特に,硬化していなかった部分を後で修正した箇所は念入りにパテを混ぜたせいか ...

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 1日目

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 1日目

    フロントエンブレム トヨタマーク化計画を実行に移します。Netzエンブレムがどうしてもブタっ鼻に見えてしまうので...(ネッツさんごめんなさい)。トヨタマークエンブレムの純正品番が推定できたものの, ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ