オイル マツダディーゼルに関する情報まとめ

  • オイル交換9回目 EGRパイプ見てみた

    整備手帳

    オイル交換9回目 EGRパイプ見てみた

    111,586km年末にWAKO'S DIESEL2・強制再生した際にオイル交換してから4,100km走行後のオイル交換上抜きにて行いました。下に潜るの嫌なんです。 よく見えませんが6Ⅼほど ...

  • 次期愛車選定におけるSKYACTIV-D検証

    ブログ

    次期愛車選定におけるSKYACTIV-D検証

    こんばんは。ドライブ・車好きにとって今の寒い時期行き先が限定されるオフシーズンで退屈ですね。皆さん風邪などひかれてませんか?私は幸いと言いたいところですが下痢嘔吐症なるものにかかりまして3日程寒気に ...

  • マツダ純正オイルをアマゾンに注文

    ブログ

    マツダ純正オイルをアマゾンに注文

    この車が来てからというもの、運転が楽しく、また長距離も楽になり、休日は乗り回しています。ということで購入後2ヶ月しか経っていないのに、既に 5000km に近づき、マツダコネクトのオイル交換のワーニ ...

  • さよならしました!

    ブログ

    さよならしました!

    皆さんこんにちは。3/29にCX-5を手放しました。新車から8年半、24万キロ乗りました。当初3年で手放し高額下取りで乗り換えるつもりだったのですが(笑)最後はタイミングチェーン切れで不動になりまし ...

  • 春なのに、CX5でスタック。

    ブログ

    春なのに、CX5でスタック。

    昨日、手術を終えて退院した母の見舞いに、CX5で実家に行ってきました。画像は雨竜の道の駅です。しばらく洗車をしておらず、車体は汚れてるのですが、画像ではなぜかキレイ(笑)途中の道は、夏タイヤでもOK ...

  • オイル・エレメント交換

    整備手帳

    オイル・エレメント交換

    前回オイル交換(最寄のスタンドにて)から、三千キロ以上、9か月程経っていたので交換。何処が一番安くて、そして気持ちが良さそうか。友達にオートバックスの値段聞いたり、スタンドで値段聞いたり、そして今は ...

  • MOTUL 8100 ECO-clean+ 5W30

    パーツレビュー

    MOTUL 8100 ECO-clean+ 5W30

    エンジンの静粛性向上を狙って、交換してみました。所感としては、純正オイル(マツダ ディーゼルエクストラ SKYACTIV-D 0W30)との変化はあまりないように感じます。感覚では正確性に欠くので、 ...

  • 5年目車検

    整備手帳

    5年目車検

    8月末に5年目の車検受けてきました。マツダのディーゼルエンジンはかなり緻密な制御をしてると聞いているので、整備は必ずディーラーに持ち込むようにしています。なので、車検もディーラー…高いけど。でも、今 ...

  • 応答せよ! 応答せよ!! こちら秘密基地

    ブログ

    応答せよ! 応答せよ!! こちら秘密基地

    どうも(#^.^#)皆さんお元気ですか?「ズボラなおじさん」は普通です。今日は週開けの月曜日ですね(#^.^#)今日も普通に過ごしてます(この時は)模型談義の報告が遅れてますけど。。。おはようござい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ