ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
言わずと知れた本田宗一郎のものづくり資料館です。生まれ故郷の現・天竜区の町役場を改装して造られました。ホンダファンなら一度は訪れたい場所ですね!通常は、観覧料フリーです。「本田宗一郎 生誕105年記 ...
お疲れさまです。今日の浜松市内はメチャ②暖かかったです。今日は午後から、11/3 に撮った写真をUPしようと思ったのですが、撮ったクルマの車名・年式を正確にお伝えしたかったので、午後一番にて、主催者 ...
本日は4台にてツーリング行き先は静岡県浜松市午前中はビンテージバイクの集まりを見学。大先輩が参加しているのでのぞきました。大先輩のライラックブリヂストンのバイクそして午後から『本田宗一郎ものづくり伝 ...
最近は、チョー忙しい日々を過ごしております。 またまた、3週連続出勤に挑戦中でございます。 さて、そんな忙しいんなら出張先で楽しもう!ってことで、先日開催があった「浜松鰻グルメオフ会」の 近くにたま ...
昨日は本田宗一郎の故郷。静岡県磐田郡光明村、現在は浜松市天竜区に柿を買いに行ってきました。午後があいたので。別に柿なんてスーパーで買えるんすけどね。なんとなくです。うちから走って二時間くらい。道の駅 ...
【静岡新聞より】昨年4月に開館した浜松市天竜区二俣町の本田宗一郎ものづくり伝承館の来館者数が15日、3万人を超えた。3万人目となった静岡市駿河区の会社員桜井仁さん(45)、妻みのりさん(43)、長男 ...
行ってきました彼には不思議な魅力を感じました真の職人ですねまた彼の父も職人で、素晴らしい言葉を息子の宗一郎に託してます「お金を貰うために仕事をするんじゃない。良い仕事をしてると自然とお金が入 ...
今週末で、 興味が有るイベントは、 「九州・沖縄フェア」(5日~11日・遠鉄百貨店・BF食料品催場) 「やらまいかミュージックフェスティバル」(8日~9日・浜松駅北口中心街) 「ローランドデジタル楽 ...
木曜日からお義母さんが泊りにきているのですが、旅行ガイド誌で見つけた日本画家の「秋野不矩美術館」へ行きたいとのご要望があり出掛けました。美術館が出来て10年程経つのですが、近いのに実は一度も訪ねた事 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ライムサワー
ふじっこパパ
1220
[レクサス RC F]8.1 ...
344
[マツダ ロードスター]シラ ...
342
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
338